蜘蛛の糸

この糸は何処に繋がっているのだろう・・・。
酒の肴の代わりに書いている酔いどれブログです。
コメント大歓迎です♪

酔っ払いの救急車の有料化へ

2024-12-20 18:22:32 | Weblog

救急車の緊急じゃ無いのに呼ぶ案件が問題になりますね。

大した案件じゃないのに呼ぶとかは割と有るらしく半数位が該当するらしいのですが

人によって症状の感じ方は違うので、あまり責める気にはならない。

明らかに故意だったり常習的な人物には有料案件も当然だと思う。

三重県の松坂市や茨城県で、悪質なケースな場合だと思うが徴収の動きは正解じゃないかな?


後、私的には年末で繁華街で仕事していると救急車が頻繁に行き来するのだが、、、、。

あれは急性アルコール中毒とか酔っぱらってケガしたとかだと思うけど、、、。

この辺は無条件に徴収しても良いのでは? (どうしても払えない場合は簡易裁判所へ)

今日も愛知県の市議会議員が酔っぱらって救急隊員に暴行したという案件が有ったけど。

これは辞職は当然だけど、これの搬送費用が自治体からで出てるのは迷惑過ぎるね。



案件に迷ったら#7119への話は、よく聞くけど

ここへ電話掛ける人は真面目な人が多そうで緊急案件も多そうなイメージ。

 

 

追伸
紅葉は遅かったけど、もうサザンカは咲いてるのね。

こんな寒い時期に『昆虫が受粉作業をしてくれてるのか?』と思うけどグーグル先生に聞いてみると
鳥さんが受粉作業してくれてるらしいですね(なるほど失念してました。)
シクラメン人間が受粉してるらしいです。確かに野生のシクラメンはあまり見ないか、、、、、。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日産、ホンダ、三菱、経営統合へ | トップ | 今年も無事に東京女子プロレ... »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (847)
2024-12-21 07:47:05
おはようございます。

有料化はありだと思います。

ところでシクラメンですけど、元ヴァンジ庭園美術館の庭に原種のシクラメンがいっぱいありました。
返信する
有料 (アリエル)
2024-12-21 12:00:33
先日、大したことなくて呼ぶ人の記事書きました。
地方の県?7700円で、もう有料化になってます。

寂しくて話したい。少しのケガだけもあるようで、あきれます。
7119は私は1回かけました。
丁寧な対応で、もし大変なら119へかけてくださいと。
症状も急に悪化もり、心配なら119ですね。
飲酒で自分からケガなどは有料。日本は飲酒に世界一甘い国です。
愛知の市議、女性で医師にも殴るける。辞職したようで、中年で泥酔は飲み方をまだ知らないということ。
年末年始は飲酒運転での事故、暴力もある時期。
多忙な時期、注意でお仕事を(^^)/
返信する
Unknown (カンダタ)
2024-12-21 16:34:29
>847 さんへ
元ヴァンジ庭園美術館は行った事ないですね~。
調べてみて初めて知ったくらいです。。。
静岡県東部は熱海以外はほぼ行った事無いんですよね、、、。

救急車の有料化は各自治体の組長が選挙の公約で出しても良い問題かも知れませんね?
返信する
Unknown (カンダタ)
2024-12-21 16:55:25
>アリエル さんへ
確かに「寂しくて話したい」は迷惑ですねw
一体どこに連れて行くのか?
一律に有料化は反対ですけど、あんまり悪質なのはね~~。。。

帝国ホテルの7万5600円のケーキは割と衝撃ですけど20個限定なのが「本気で職人が作ってます」アピールを感じました♪
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。