東京都民で無いので関係ないと言えば関係ないのですが、、、、。
オリンピック専用レーンのニュースは割と酷いなと感じております。
私は運転手なのでスムーズに選手を会場に一刻も早く送りたいと言う気持ちは解ります。
私が担当運転手だったとしたら渋滞に巻き込まれたと思うとプレッシャーを
相当感じると思うし><
だけど、、、、。
違反車両の1点と6000円の行政処分ってチョット厳しくない???
少なくとも点数取るのは1点でも厳しい気がする。
だって運転手とかく職業で車を運転する人にとって1点失うだけでも
職を失いかねない事態になる人も居るかもしれない、、、。
開始前から、こんなに不正と利権とトラブルまみれのオリンピックの為にだよ
開会式の日と閉会式の日は更に交通規制の場所が増えるとか?
首都高も1000円増しらしい(これスゴイくない??)
((0時から4時の間半額という温情措置みたいなのも頭オカシくてスゴイ!!))
こんな事するなら最低限、一般道の道路工事とかの中止とか出してるのかな?
飲食店の保証も必要だけど工事業者にも出して休んで貰って工期も伸ばすのが当然だけどね。
都職員とか政治家じゃ考えても無い気がする、、、、。
その辺は有力なヤマト運輸とか佐川急便が圧を掛けるべきだったのか?
掛けても駄目だったのか???
(東京の一般道の工事全面中止になってたらスミマセン<m(__)m>)
話を戻すと点数を取るのは厳し過ぎる!
せめて罰金3000円位で勘弁してやれよ><
後、全国から警察集まって来てるなら関係車両パトカーで先導してやれば違反する奴も、滅多に居ないだろ、、、、。
っていうか専用レーンが通ってイケナイのは解るけど
優先レーンの優先車両どうやって見分けるのだろう??
追伸
コロナワクチン(モデルナ製)を打った2日目は腕が増々痛くなり
今日の3日目の夕方まで痛かった(寝返りは打てなかった)
2日目には37度5分程度の熱が出たので解熱剤を飲みました。
その後、熱が、ぶり返す事はありませんでした。
(もう一回分、解熱剤残って居たので眠薬の替わりとして飲んだけど効きはイマイチでした。)
過去記事 コロナワクチン1回目接種 - 蜘蛛の糸