蜘蛛の糸

この糸は何処に繋がっているのだろう・・・。
酒の肴の代わりに書いている酔いどれブログです。
コメント大歓迎です♪

マスクの転売禁止規制、解除へ布製は一律配布を中止

2020-07-31 18:55:35 | Weblog

本当にこの政府には驚かされる事ばかりなのだが、、、、。

今度はマスクの転売規制を解除するとか?
gooニュース(マスクの転売禁止規制、解除へ布製は一律配布を中止)
https://news.goo.ne.jp/article/kyodo_nor/politics/kyodo_nor-2020073101001497


マスクがスーパー、ドラッグストア等々から一切、姿を消したのは3、4月、5月の上旬で
マスク、消毒液の転売が問題になり政府もようやく重い腰を上げて転売規制をしたと思いきや

マスクの転売規制を8月に改正するという(国会が開催されてないので、これも閣議決定なんだろう)

喉元過ぎれば熱さを忘れる。

とは言うが、あまりにも忘れるの早くない??

ちなみに今日のマツキヨのマスクコーナーの「お詫びとお知らせ」


マスク、消毒液の転売禁止解除なんて、どの団体が望んでるのだろう??

怪しい動きをした時は必ず裏に利権がある政府なだけに文春に又、頑張って貰うしかないのか??
(他のマスコミガンバレ!!)

 

私も政府の言う通り冬になったからと言ってマスクが足りなくなるとは思わない。
(消毒液は無くなる事も有りえると思う。)

でも、万が一に備えるが普通じゃない?

軍事の増強とは熱心に見えるけど、、、、、。

「国民の生命と財産を守る」と言う事は感染症対策も同じ事
安全保障と同じ重さで見てるのか甚だ疑問と言うか、、、、。

ファッションの愛国だったのがコロナでバレバレ!!

 

こんな人達に国を任せて良いのだろうかと、、、、?
安倍晋三 「こんな人たちに負けるわけにはいかない!!」 都議選 応援演説

 



追伸
安全保障で思い出したけど、先日コンビニで航空自衛隊の名前が付いてるホテイの焼き鳥を見付けた。


 
浜松基地オリジナル商品なのか「ウナギの蒲焼味」と「三ケ日みかん味」です。
浜松にお立ち寄りの際には是非是非!!
(空自の広報館には売ってそうですが未確認です。)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 久し振りの眠れない夜 | トップ | 資生堂パーラー ビーフカレー »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。