昨日は不登校の息子と午後中ゲームをやっていました。
7時間くらい。私はへとへとでしたが、
息子は午前中からやっていました。
ご多分に漏れず息子もゲームが大好きです。
先日『ドラクエ11』をやってドラクエにはまったようで、
父親と『ドラクエ8』を始めたと思ったら、
そっちが終わってもいないのに『7』も通販で買ってきました。
「似たような世界観だろうに、
一緒に進めてわけわかんなくならない?」
と聞きましたが、
「だって、お父さんは平日いないし、暇じゃん」
とのこと。
(勉強でもしろよ……)
と、心の中で突っ込みますが、私もちょうど仕事が途切れて暇なので
付き合うことにしました(私は家で翻訳をしているのです)。
『7』は昔やったことがあって、私のセーブデータが残っていたのですが、
「560時間って何なの?」
と息子があきれています。確かに。
『11』は、ザコ敵が目に見えていてよけられたり、
旅の目的を見失わないよう前回までのあらすじが見られたりと、
サクサク進められるようにできていました。
謎解きもあまりないそうです。今の子供は忙しいのでしょう。
「お母さん、よっぽどはまってたんだね」
「いや、ま、暇だったんじゃない?」
と私。
「俺みたいじゃん!あっ俺なんかと一緒にしてすみません」
「いや、ソックリだから。私たち」
どうも私は嗜癖に陥りやすい傾向があるようで、お酒も毎日飲みます。
ゲームばかりやっていた時期もありました。
不登校ではなく、結婚して仕事を辞めてからしばらく、
引きこもり主婦だった頃のことです。
仕事を辞めてからはアルバイトを手あたり次第やりましたが、
つくづく自分は集団の中でやっていけないことを思い知り、
在宅ワークに落ち着きました。
息子も私にソックリなので、
将来は家でできる仕事をしたほうがいいんじゃないかと思います。
ゲームの合間にプログラミングの勉強もしているようです。
こう言うとまるで物分かりのいい親みたいですが、
私は息子にゲームをさせるのがとてもイヤでした。
いや、今でもイヤです。できればスポーツとかやってほしかった。
でも我が子とは言えやりたいことをやめさせることはできないし、
やりたくないことをさせることもできないのだと、
不登校の3年間で骨身に染みました。
息子が理想どおりにならないのが憎くてつらくて、
いっそ死のうと毒を購入したことさえあります。
でもまだ私も息子も生きていて、
平日の昼間に並んでだらだらゲームなんかやっている。
これを幸せと言わずして何と言うべきでしょうか。
本音を言えば羽生結弦くんみたいな息子がよかったけれども。
羽生ファンの皆さん、愚息なんかと比較してごめんなさい。
7時間くらい。私はへとへとでしたが、
息子は午前中からやっていました。
ご多分に漏れず息子もゲームが大好きです。
先日『ドラクエ11』をやってドラクエにはまったようで、
父親と『ドラクエ8』を始めたと思ったら、
そっちが終わってもいないのに『7』も通販で買ってきました。
「似たような世界観だろうに、
一緒に進めてわけわかんなくならない?」
と聞きましたが、
「だって、お父さんは平日いないし、暇じゃん」
とのこと。
(勉強でもしろよ……)
と、心の中で突っ込みますが、私もちょうど仕事が途切れて暇なので
付き合うことにしました(私は家で翻訳をしているのです)。
『7』は昔やったことがあって、私のセーブデータが残っていたのですが、
「560時間って何なの?」
と息子があきれています。確かに。
『11』は、ザコ敵が目に見えていてよけられたり、
旅の目的を見失わないよう前回までのあらすじが見られたりと、
サクサク進められるようにできていました。
謎解きもあまりないそうです。今の子供は忙しいのでしょう。
「お母さん、よっぽどはまってたんだね」
「いや、ま、暇だったんじゃない?」
と私。
「俺みたいじゃん!あっ俺なんかと一緒にしてすみません」
「いや、ソックリだから。私たち」
どうも私は嗜癖に陥りやすい傾向があるようで、お酒も毎日飲みます。
ゲームばかりやっていた時期もありました。
不登校ではなく、結婚して仕事を辞めてからしばらく、
引きこもり主婦だった頃のことです。
仕事を辞めてからはアルバイトを手あたり次第やりましたが、
つくづく自分は集団の中でやっていけないことを思い知り、
在宅ワークに落ち着きました。
息子も私にソックリなので、
将来は家でできる仕事をしたほうがいいんじゃないかと思います。
ゲームの合間にプログラミングの勉強もしているようです。
こう言うとまるで物分かりのいい親みたいですが、
私は息子にゲームをさせるのがとてもイヤでした。
いや、今でもイヤです。できればスポーツとかやってほしかった。
でも我が子とは言えやりたいことをやめさせることはできないし、
やりたくないことをさせることもできないのだと、
不登校の3年間で骨身に染みました。
息子が理想どおりにならないのが憎くてつらくて、
いっそ死のうと毒を購入したことさえあります。
でもまだ私も息子も生きていて、
平日の昼間に並んでだらだらゲームなんかやっている。
これを幸せと言わずして何と言うべきでしょうか。
本音を言えば羽生結弦くんみたいな息子がよかったけれども。
羽生ファンの皆さん、愚息なんかと比較してごめんなさい。