あんな事こんな事あったもん♪

心の中をイラストや写真付で発信。時折文章だけの時もあり文体は気分次第です。
お付き合いくだされば感謝です。

このことも良い事につながるの?チョット不信

2009-06-15 | 思ったことあったこと
      

  くら~~い記事なので、ダウン気味なヒトは読まないほうがいいかもよ。
  ますますからみあって落ち込んでいったら責任もちまへんよ(笑)
 
  土曜日、ちょっと気分がダウン傾向にあって
  何もやる気が起こらない症候群(勝手に付けた病名)になってました。

  ウツは悪くはなってはいないけれど、良くもなっているとも思わない。

  5年もウツ生活していると(乳がんになってからだから)
  どれが調子よくて、どれが悪いのか・・・
  悲しいかな、わからんようになるんですよ。

  あーこのまま薬のみ続けていくんやな~ナンテ思うと
  又落ち込んでくる・・・みたいな・・・・・ネ。

  そんな感覚な日曜日、教会へ・・・・。

  先週は賛美中、娘が意識喪失上半身痙攣発作になって
  一番後ろの壁際だったので
  転がらないように、支えることができたのですが

  「今日もそこがあいていればいいな~~」「発作ナシで願います」
  と勝手な祈りをしながらの運転中・・・痙攣発作おこされる。
  やっぱり愕然としますよね~~~。お祈り中なのに・・・ナンデ?

  落ち込み気味な私の祈りなんか聞いてくれてはらへんねんわ。

  それでもヒッシに思う、必死に良い方に考える。

  「車の中で発作起こしはったのは
  礼拝中に起こらんがための主の計らいや、感謝なんや!」
  席につきました。

  賛美はうたえた時、突然娘の身体が飛び上がり
  声が「オエーッ」ときて吐き気が・・・
  何回も何回も、その内身体がガタガタガタとしてきて
  歯の根が合わなくなってきて、身体に力がはいりはじめました。

  「これはヤバイ!!
   暴れる発作(意識があって身体が意思とは違う動きをする)だ」
   外に連れ出そうにも、歩きにくくなっているので、
   どうしたらいいんだろう~。
  おさえつけると跳ね除けようとあばれるだろうし、
  私は以前の滋賀の教会で何度もおこしたことがよみがえってきて
  パニックになってきている。

  どうしたらいいんだろうとおもっていると
  娘がいきなり礼拝堂から飛び出して行った。

  その場所から飛び出すと、すこしマシになるようですが
  道路の真ん中とかに寝転がったりするときもあるし
  
  電車にでも飛び込みかけたり、車のまえにでも飛び出すので
  ほっとくと危険なんです。

  走っている車からでも、礼拝中の三階以上のビルの窓からでも、
  飛び出しかけたことは何回もありましたから・・・・・。

  追いかけていきましたが 私が股関節が痛くなってきて走れない。

  見ると 道路のはじっこに座り込んで吐いていたのが見えました。
  大分と落ち着いてきていたので、そこにおらせ
  会堂に荷物を取りに帰って、帰宅しました。

  何だか悲しかったし、前のように戻るんではないかと
  落ち込んでしまいました。
  この世で、気持ちがらくになり、
  生活も穏やかになることできるのでしょうか。

  今はこの世から消えてしまいたい気分です。
  片道切符でどっかにいきたいです。