あんな事こんな事あったもん♪

心の中をイラストや写真付で発信。時折文章だけの時もあり文体は気分次第です。
お付き合いくだされば感謝です。

まさに男の子!!って感じ!!

2010-01-22 | 思ったことあったこと
            

      帰宅してから、一ヶ月たっていないけど
      久しぶりに見て、なんか圧倒された。
      ほっぺたの大きさに・・・。

      それに手のひらと比べると
      メッチャ顔がでかい。
      長男、シュウタローもあんなんやったかな?
      いやいや、シュウヘイは絶対に大きい!!

      すっごく母乳が足りていて、幸せな赤ちゃんだ。
       
      ムフッとした雰囲気(どんなん?)と気難しそうな感じで
      可愛いというよりも・・・たくましい(笑)

      どんな子になるんだろうか~~
      兄弟でなんか全然違う性格な気がするし、
      なんか、楽しみだ。

      風邪ひいているので 顔殆どマスクだったから
      「こいつは誰じゃ!」みたいな顔でみられたよ(笑)

早天礼拝にて・・・

2010-01-21 | 思ったことあったこと
          


 昨日の様に 早天礼拝での韓国の若者の証。

  彼は、アフガニスタンに行き、
  そこで神様が触れてくださり
  その国の為に祈らされたとのことだった。

  20歳にもなっているかなっていないかの若者が
  主なる神のために働きたいという希望にあふれていて
  真剣に祈っている姿は感動だった。
  
  日本の人たちの宣教のために
  自費で来ている彼ら。

  祈りもすごい迫力で、
  聖霊さまの恵を感じられる祈りで

  圧倒されてか、メッセージでか分からないけど
  涙があふれて、とまらなかった。

  実は今朝 目が覚めたのが 6時だった。
  6時15分からはじまる礼拝。

  すごい鼻風邪もひいているし
  車で15分かかるし、駐車場に入れたりもあるし
  無理だな!と一瞬あきらめたけど

  礼拝後の祈りの時間だけでも行こうと思い直し
  靴下もはかず、とびだした。

  不思議!!
  信号も上手く通過でき、
  礼拝堂に入れたのが、なんと20分ぐらいだった。
  賛美の途中だったけど、しっかりと間に合えて感謝だった。

  早天礼拝に行き続けている意味が分からず
  心に平安がなくなる時がよくある日々。

  我々、イヤ私個人も、自分の恵ではなく、
  主なるお方を礼拝するために生かされているのだから
  意味など分からなくていいんだ!と今朝は感じた。感謝。

韓国の教会から日本に

2010-01-20 | 思ったことあったこと
             

   韓国のサミル教会から、沢山の若者が
   日本への伝道&交流の為、来られていて
   芦屋の教会には6名の方々が宿泊しておられる。

   その内のお一人の方が、早天礼拝の中で お証をしてくださった。

   クリスチャンホームで育ったけれども
   大学生になってから、教会から離れて
   無茶もしたとか・・・。

   デモイエス様は、自分を忘れず掴んでいてくださったので
   今の自分がいる。

   今は何かイエス様のお役にたてるように願っている
   とのお証だった。

   そうなんだよね。

   私が離れていっても、主は絶対に
   私を捨てることはなさらない。

   放蕩をして、無一文になって帰ってきた息子を
   ご馳走をつくって、帰宅を大喜びした父親(聖書より)

   これは正に父なる神とわたしたちのことだ・・・と
   又新たに感動する。

   日本のクリスチャン人口はカトリックもいれて1%にも満たないとか
   韓国は半分近くはクリスチャンだとか・・・。
   (違っていたらお許しを)
  
            
  
   礼拝の後、いつものメンバーでの「早天アガペ」。
   今朝は元気だったので感謝。

             
   本当は昨夜ちょっと夕食後に転寝をしたら
   寝られなくなってしまって、結局そのまま礼拝に行ったので
   ちょっとハイな状態だったのかもしれない。

   ややこしい人間である・・・私は・・・。
   

心に黒雲がたちこめた一日

2010-01-19 | 思ったことあったこと
何十年ぶりかで日記を買った。
三年とか五年とかのがあったけど やっぱり一年にした
これも続けられるかどうかわからないけど・・・。
           

    昨日は最低なペケの日だった。
    ブログでは平気な顔して、つまらない事UPしてるけど
     (ま~本音もチョクチョクだけど)

    本音は一歩間違えば危ない状態な気がした。
    ふさぎこむ・・・はホント危険だ。

    イエス様への信仰がなかったら・・・
    聖書のみことばがなかったなら
    きっと私は 娘の後追いしているかも・・・
    と落ち込みながらも思う。

    天国のことも、自分が思うべき事も
    主なるKAMIさまのことも
    分かっているんだけど・・・
    邪悪なものが私を覆う。
    それを払う気力が失せてきていた。
   

    早天礼拝はなんとか行ったけれども
    午後からのTサン宅での祈り会「アガペ」には
    気分が更に落ち込んできて、行けなかった。

    外出すれば気がはれるだろうなと思うけど
    出てゆく気力がなかった。
    

    そんな時は長崎に帰られた、
    滋賀の教会でスタッフだった和子さんの声が
    いつも聞きたくなる。
    
    忙しいんだろうな・・・と遠慮してたけど
    今日はどうしても電話したかった。

    明るい和子サンの声に、涙がどっとあふれてきた。

    何を話したいわけではなかったけど・・・・
    もう彼女の声だけで、救われた気分だった。

    電話口で賛美をうたってくれ、祈ってくださった。
    
    賛美の力は、やはりすごい!!
    和子さんの信仰に励まされた。

    落ち込んでいる時は、無理にでも賛美をうたうべきだ。
    そこにのみ、聖霊さまがはたらいてくださるから。(アーメン)

    (黒雲の上には主のおられる青空がいつもある)
    

    
    

ポケット付はGOODですね。

2010-01-18 | 思ったことあったこと

               
(正解)ポケット付湯たんぽです。

    息子が自分で買ってきて、今、はまってはります。
    机の下に置いて、ポケットに足を入れたり、
    お腹に置いて、両手を入れたり・・・。

    椅子に座って、背中に置くと、
    メチャメチャ気持ちいいらしいので
    ちょっと借りてみました。

    気持ちよかったです。
    ただ、時間がたつと熱すぎてくるので 
    この場合はタオルとか巻いたら最高でしょう。

    昨年は、そんなに寒いと思わなかったのですが
    今年は一年老けたからでしょうか、
    それとも、いろいろストレスがかかったので
    体調が崩れているのか
    兎に角、寒くて寒くて、
    我慢できないくらいになっています。

    もうすぐ66歳になるので、
    しっかり老人体質に変化したのかも

    チョット悲しい~~~。

食べ物ネタばかりで・・・

2010-01-17 | 思ったことあったこと
            

  震災記念日なので
  そんなニュースやSPばかりで
  忘れてはいけない!とは思うけど
  私的には、あんまり気持ちのいいものではない。
  その後の生活がすごく辛かったので
  そのトラウマで、フラッシュバックがくる。
  思い出したくない・・・というのが本音。

 ************  ***********  *****************
  
  最近、引きこもりで、ネタがない。
  ・・・で食べ物ネタばかりになるのです。

  小麦粉ふった生鮭をオリーブ油で焼いて
  たまねぎ、えのきも炒めて
  耐熱皿に入れて、マヨネーズをドバッとかけて
  ミックスベジタブルを、これもザザーといれて
  ピザ用チーズもかけて
  オーブントースターで7.8分焼きます。

  なんとも簡単、なんとも美味しい
  なんともカロリー高い(笑)『鮭マヨネーズ焼き』でゴザイマス。
   

おかずパンが好きなのです

2010-01-16 | 思ったことあったこと
              

    夫は甘いパンが好きなので
    トーストには絶対にバター&ジャムですけど
    私は、スライスチーズにおかか塩昆布をかけています。
   
    納豆にチーズとかも好きです。
    バターの替わりは私的にはマヨネーズで、
    味付け海苔で巻いて食べるのも好みです。

    他、焼きそばパンとかコロッケパンとか
    ブタサンになる
    高カロリーなパンが大好きで
    食べだしたら二個も三個もペロッなので
    痩せられません。


    あったりまえジャーネー。

ウツ返上・・・・みたい (イラストいり

2010-01-16 | 思ったことあったこと
            

   
   これは喜ぶべき事か?
   ウツは治っているのか?
   よく分からんけど 安定剤だけで二週間過ごしてみる事に。

   逆に、私みたいな症状の時、
   ウツ薬が悪影響を与える場合もあるとか・・・・。

   お医者さん、随分と悩んでたけど
   結局、安定剤(デパス)だけになった。
   

アジアの国々の布、服好き

2010-01-15 | 思ったことあったこと
            

   セール品、インド製......デモとても着心地がいい。
   
   一度行ってみたいなって思った事もあった国

   暑いのは苦手だし、ハエとかの虫もいやなので
   諦めたけど・・・・・。

   布地とかサリーとか綺麗であこがれる。
   少々太めの方が似合うんだもの、サリーって。


かきフライ

2010-01-14 | 思ったことあったこと
        
           
  

昨夜は娘家族が来てくれた。
  大型ゴミを出す為に・・・・。

  息子とかいるんだけど、
  基本的に捨てることが大嫌いな人なので
  頼んでも、なんやかんや口実をつけて
  なかなかやってくれない。

  しかし、娘婿は実行力優先な人なので
  さっさとやってくれる。
  本当にありがたく、大感謝である。

  その娘婿が大好きだというかきフライ。
  佐知子も大好きだった。
  タルタルソース、山ほどかけて
  かきフライ食べてるのか、
  タルタルソース食べてるのか
    分からないぐらいにかけてた。

  思い出したら悲しかった。

  だって、いつもフライだっていうと
  大喜びしていた佐知子。

  本来は明るい子だった。
  でも、あなたの人生はしんどいものだったね。
  何回も死に掛けて、脳障害、神経障害、てんかん
  それが原因で、いじめられ、だまされ、
  でも絶対にそんな人を恨まなかったね。

  ごめんね。
  なんのホローもしてあげられなかった。
  

  あなたはもうこの地上の何処にもいない。
  デモ天国でイエス様のそばで、
  発作も苦しみもない素敵な所で
  きっと賛美しているんだよね。
  私も早くそこに行きたい。

  あなたの笑顔が見たい。
  

久しぶりに料理らしいもの作った

2010-01-13 | 思ったことあったこと
           
(以前、京都の友人の作った物をいただいて、大好きになった〔エビ芋の柚子味噌和え〕

 
  心の具合が悪かったけど
  安定剤で少し元気が戻ってきたので
  おかずらしいおかずを久しぶりに作った気がする。

  ちょっと頑張ったかな~ヨシヨシって感じだ。

  すごくおいしかったけど
  ビジュアル的(笑)には今ひとつ。

  最初に芋を煮すぎ過ぎたみたい・・・。
  友人作のはもっと形がきれいだったもの。
  65年も主婦していても、完璧は無理!

  なかなか料理は難しい 

         

         
  (豚キムチ卵の炒めもの)

  卵の半熟ドロドロは大の大の苦手なので
  しっかり卵には火をとおすのが私流。

  私が元気で動くと、夫も息子も元気になるが
 

  私的には躁鬱の躁・・・みたいな感じだ。

 
  

アップダウン激しすぎ~~

2010-01-12 | 思ったことあったこと
             
自分でも自分の精神状態をコントロールできない。
歯がゆくて仕様が無い。
自分についてゆけない、このニ三日。

昨日まで元気だ!と思ったら
急転直下式にダウンする。

祈るんだけど、そんな時は「助けて」としか言えない。
絵とかブログはできるけど、他のことはやりたくない。
誰にも会いたくない。
家族以外喋りたくない。
死ねるものなら死にたい。
どうしたらいいのかわからない。
気力が出ない。
身体がだるい。
だから、食べて寝るだけ。
(過食におちいる)


これはウツがひどくなっている。

医者に行っても
安定剤増やすだけだもんな~~。

平成生まれの初成人

2010-01-11 | 思ったことあったこと
          

成人になった方の祝福式。

クリスチャンホームに生まれて、反発したこともあったけど
今は神様と両親に感謝している・・・そうだ。

大学に行って、塾の講師をアルバイトにして
日曜日は教会学校(CS)の教師。

苦しい時辛い時、今の若者は頼る物が無い中
彼は主に頼り、祝福されて、しっかりと前にすすんでゆくだろう。

なんか・・・嬉しかった。

そんな若者が沢山キリストを信じて、教会にあふれて欲しいと
祈らずにはおれない。


我が家の息子も若者ではないけれども、一日でも早く
イエスさまを信じさせてもらえるように・・・と祈ろう。

着るものに思い煩う私(悲)

2010-01-10 | 思ったことあったこと
                

普段にはくパンツ
(昔はズボンとかスラックスとかいっていたけど)
がボロボロになってきたので買いに行った。

老人用のでウエストは完全ゴム・・・
大分以前から、締め付けるものはイヤになり
ドンドンとふくれっぱなしになってきている。

オシャレだった私も年齢には勝てなくなってきた。

若い頃は、こんなん着るようになったら終わりだな
なんて思っていたけど・・・・(笑

細ければ、それなりに見つけられるんだけれども
なんせ・・・太め体形ではね~~。
それも老人体形になっているから
探すのも苦労する。

デパートでの大きいサイズのものは高値なので
安くて、太くても見栄えのいい物となると
そんじょそこらにはないのである。

「何を着ようか、なにを食べようか思い煩うな」
と聖書から主イエス様は言われている。

なかなか主のみこころに叶う人間にはなれない。

精神状態悪い

2010-01-09 | 思ったことあったこと
             


   今朝、精神状態悪し。
早天礼拝もお布団からでられず、さぼった。
洗い物も夕方までシンクの中で汚れたまま置いてあって
特に今日はダメダメな日。

佐知子のことが次々と浮かんできて、
特に倒れたときの前後の光景が離れない。

辛くて悲しくて・・・泣けて泣けて・・・・。

9歳の時に脳症になった時も突然だった。
そのときの光景は今でも鮮明に覚えている。

救急車の音が聞こえるたびに動悸がして、
それは何年も続いた。

だから・・・今回のはもっともっと続いて
私を脅かすのだろうか。
主よ。助けてください。

かなしかったら食べる私・・・。
又やってしまった過食。

体重だってびっくりするぐらい増えていたから
余計に気分が悪い。

信仰をもって
自分自身をコントロールする力がない弱い弱い私。
しかし、私が信じている主は
その弱さの中に栄光をあらわされるお方だから
信頼して期待して希望をもって祈ります。