まくとぅーぷ

作ったお菓子のこと、読んだ本のこと、寄り道したカフェのこと。

理由をつけたい人々

2014-12-02 18:46:33 | 日記
ひょんなことから
始めた写真。

月に一度
先生や友達と
ゆるっと楽しく
撮り歩くのも
二年目に突入。

キホンはなんとなく
わかってきたような。

職場でも
イベントのちょいスナップや
宣材集めのおつかいなど
出番ちらほら。

ちょっと嬉しい。
ただ、遊んでるだけだったことが
だれかのなんかの役に立つのだもの。


ボスが云う。

ずーっとデスクワークより
たまにおでかけのほうが
楽しいわって
思ってくれたらいいんだけど。


ハイ。

と答えながら

でも業務のイッカンなのだし
あなたが行けとおっしゃるところへ
行きますよ。
もちろん写真は楽しいけど
たとえ楽しくない仕事でもね。

と、思う。



そんなボスの、ご両親が
最近お加減よくないそうで

今週のいつ、来週のいつ、
休むから
アシストおねがい。
という話のあとに

こういう問題はこれからみんなに
順番に来ることだから
わたしがきちんと休むことで
みんなも休めるような
体制にしようとおもう。

って。



そうやって
いちいち理由を持ってくるのが
長のつくひとの
責任なのだろうか。

だとしたら
本当にしんどい仕事だと思う。

今はこっちを優先したい、
かんべんしてほしい、
あと、また、働くから
っていうのだけで
足りないだなんて。

ボスがいない日に
ラスボスが
こっちに詰めてようか、と
打診されたそうなのだけど


みんなで声揃え

いいですいいです!!
なんとかします!!

(笑)


こんなに
団結してるんだから

安心して、お任せください。



ボスのご両親が
早くよくなりますように。



わたしの写真が
ひとりでも多くの
生徒ちゃんを
増やせますように。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿