![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/17/b2228ccbc63504d9c14b709efa511cd8.jpg)
ざ・秋のタルト。
なのだけど
10月に入ったというのに
まだ気温は25度・・・
タルト・シュクレがべたつかないように
エアコンをがんがん入れるスタジオ。
「まー、ステップアップコースだから、いいようなものの」先生
ぐ。かるーくプレッシャー。
手早く、手早く。
1時間寝かせたら、クレームダマンドを敷き込み
りんごのコンポートをのせる。
ゆっくり時間をかけて煮るのが
おいしさのポイント。
というわけで、シュクレもダマンドもコンポートも
先生が仕込んでおいてくれたのを使い
レッスンではひたすら、りんごを薄切りにすることに集中。
調子よくさくさく切ってたら
「chicaさん、それ、厚い。」
ええっ。
確かに3ミリはありそう。
1.5ミリって言われたのに。
そんなわけでそこから先はやたら薄いのができあがり
並べるときに厚い→薄いを繰り返してごまかす。
長いこと通っていると、そんな悪あがきも覚えるんだな。
でも、美しく作らなきゃ
せっかくこないだ「趣味の写塾」にも参加したんだし
カメラも買っちゃったんだし。
で、できあがりはこんな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/f1/151654e6125592bb824683357440ad42.jpg)
うぅ。
がんばろう、いろいろ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/c5/d0730bb75041c2fc9182efa3a5474719.jpg)
ひとくち食べるごとに
「あーーーおいしーー!!」と叫ぶムスメが救いです。笑
なのだけど
10月に入ったというのに
まだ気温は25度・・・
タルト・シュクレがべたつかないように
エアコンをがんがん入れるスタジオ。
「まー、ステップアップコースだから、いいようなものの」先生
ぐ。かるーくプレッシャー。
手早く、手早く。
1時間寝かせたら、クレームダマンドを敷き込み
りんごのコンポートをのせる。
ゆっくり時間をかけて煮るのが
おいしさのポイント。
というわけで、シュクレもダマンドもコンポートも
先生が仕込んでおいてくれたのを使い
レッスンではひたすら、りんごを薄切りにすることに集中。
調子よくさくさく切ってたら
「chicaさん、それ、厚い。」
ええっ。
確かに3ミリはありそう。
1.5ミリって言われたのに。
そんなわけでそこから先はやたら薄いのができあがり
並べるときに厚い→薄いを繰り返してごまかす。
長いこと通っていると、そんな悪あがきも覚えるんだな。
でも、美しく作らなきゃ
せっかくこないだ「趣味の写塾」にも参加したんだし
カメラも買っちゃったんだし。
で、できあがりはこんな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/f1/151654e6125592bb824683357440ad42.jpg)
うぅ。
がんばろう、いろいろ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/c5/d0730bb75041c2fc9182efa3a5474719.jpg)
ひとくち食べるごとに
「あーーーおいしーー!!」と叫ぶムスメが救いです。笑
10月っぽさを探して並べましたが
ジャックオランタンは不評も。(^^;)
ムスメは、フレッシュフルーツのタルトはいまいちなんだけど、
これはコンポート&ベイクドなので
喜んでましたぁ。
持ち帰ったシュクレ、なんにしようかなっ。
10月っぽい雰囲気アリアリです!!
Kちゃんはこのりんごは気に入ってくれたんですか?
確かにすっごくおいしいけど。
ちょっと温めて食べるとサイコーです~。