ちいちゃんのひとりごと

ちいちゃんのひとりごとを勝手気ままに書いています。

辛いですね

2023年11月10日 | 日記
どうもカラオケから帰ってきてお腹を壊しました。
何度もトイレに行き、ストッパー下痢止めとビオフェルミンを飲みました。
それでもトイレに行く始末です。
久しぶりの症状です。
お尻も痛いです。塗り薬も塗りました。
寒いので暖房を点けました。
久しぶりのお腹の不調です。
ガスも出ます。
早く良くなることを願います。
原因は不明です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薬を飲む

2023年11月10日 | 日記
なぜかお腹を壊したようです。
何度もトイレに行き、お尻も痛くなり、塗り薬を塗って飲み薬も飲みました。
久しぶりにお腹を壊したようです。
薬で治ることを願うばかりです。
ストッパー下痢止めとビオフェルミンを飲みました。
スマホからは知らない番号から2度も電話があり、その番号は以前にもかかってきた番号です。
困り果ててドコモに電話して着信拒否にしてもらいました。
昼間は気晴らしに主人とカラオケに行くも、主人は眠いらしく、私も3時間で飽きてしまい帰ってきました。
明日は心療内科の診察です。
終わったらさっさと帰ってきますね。
それにしてもカラオケから帰ってきて何回もトイレに行きました。
冷えたのかも知れませんね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜中に怖い夢を見た!

2023年11月10日 | 日記
夜中に怖い夢を見て号泣した。
内容は覚えていないが怖かった。
声をだし、朝方泣いた。
人前では泣くな!
とか?みっともないと母から言われていた。
最近はテレビで歌を聴いて泣く。
いい歌は心に響くのだ。
昔は何とも思わなかった歌手が良い歌を歌い、心に染みるのだ。
最近は石原詢子さんの「五島椿」や原田悠里さんの「中仙道」で泣かされた。
歌番組は演歌系やシャンソン系や懐メロ等を好んで観ている。
ロックやハードロックやレゲエやヘビーメタルやデスメタルやその手のものは苦手です。
シャンソンやタンゴやカンツォーネなどは好みです。
歌謡浪曲等も好みです。
基本CDは買う派です。
買ったら満足します。
カラオケは大好きです。
外れる音程を直したくて行きます。
母は歌も音楽も大嫌いです。
父は歌も上手くて民謡も好きでした。
ある時、近所に民謡教室があると言うので言ったら2回ほど通って「先生が下手だからやめてきた!」と、言いました。
もしも父が演歌歌手や民謡歌手や浪曲師なら良かったですね。
自慢の父になりましたね。
あの村田英雄さんより三橋美智也さんより上手かったかも?
昔カラオケスナックで芦屋雁之助さんの「娘よ」聴いたことがありました。
ご本人よりいい声でしたね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日のこと

2023年11月10日 | 日記
昨日は午前中にかかりつけ医に不整脈の薬をもらいに行き、健康診断の結果も聞く。
その足で市役所に行き、用事を済ませる。
そのままスーパーにお使いに行き、財布と靴と洋服を探す。
ご多分に漏れず財布は高かった。
ブランド品でなくても高くて好みの財布は無かった。
靴は外反母趾のひどい私に合う靴は皆無だった。
来週出かけるので洋服を探すも安価な好みの服は皆無だった。
あきらめて食料品とシュークリームが食べたいと不二家に寄るも売り切れていて別のケーキを買って帰った。
自宅で残り物でお昼を済ませ、寝不足なのでしばし横になる。
4時すぎに夕食を作る。
5時にデイケアから主人が帰ってきた。
6時前に夕食を夫婦で食べた。
しばしテレビを見てくつろいだ。
主人は9時過ぎに床に就いた。
やっと自分の時間と私はパソコンを開いた。
お風呂にも入り時計は24時を過ぎていた。
主人は布団を掛けたがすぐに暑いのかはいでしまう。
さて、来週着てゆく服も無い。
履いていく靴も無い。
どうしたらいいのでしょう?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする