ちいちゃんのひとりごと

ちいちゃんのひとりごとを勝手気ままに書いています。

夕食のおでんの食べ過ぎ

2021年11月01日 | 介護
夕食におでんを作って食べた。
私のおでんはきちんと昆布と鰹節で出汁を取るので、少々具材の悪いスーパーの練り物でも美味しく食べられます。
そのせいかおでんを食べ過ぎだようなので、横になりながら選挙速報を見ていました。
応援していた他人が当選して良かったです。その他人とは以前地元の駅前で会って話もしました。私の知り合いの市議会議員さんも応援しています。
また、Facebookのお友達も応援しています。
私もこの他人ならと1票入れました。
良かったですね。
やはり若手にこれからの政治は頑張って欲しいですね。
横になっていたらお腹はだいぶ良くなりましたよ。
いゃあ、一年中おでんは食べられます。
おでんは大好きです。
大好きだからつおつい食べすぎます。
パクパクご飯とおでんを食べたのが良くなかったですね。
認知症になって味覚の変わった母も美味しいと食べてくれました。
主人もおでんは大好きです。
今日は朝から夕方まで私が留守にするので、家族には朝も昼もおでんですね。
おでんと残り物です。
我が家はおでんはご飯のおかずです。
味付けは薄口醤油に濃口醤油に砂糖とみりんと塩とお酒です。
他に昆布と鰹節の出汁を使いますが、インスタントのあごだし等も加えます。
出汁はけちりません。
醤油は薄口醤油だけではちくわぶが美味しくないので、濃口醤油も加えます。
地元には練り物専門店が無いのでスーパーの練り物です。
これを美味しく食べるには出汁が決めてですね。
関東なのでちくわぶは外せません。
皆さんはどんなおでんが好きですか?
もちろん私は外でもおでんは食べます。一度食べて口に合わなかったのは塩味のおでんです。
味噌なら大丈夫です。
薄口醤油だけではもの足りませんね。
良く煮込まれた大根やこんにゃく等は美味しいですね。
また、竹輪とはんぺんが好きなので、こちらもはんぺんは私は良く煮込まれたはんぺんが好きです。
主人はもち入り巾着が大好物です。餅入り巾着と大根とこんにゃくや白滝が好きです。
次の日のおでんも私は好きなんですよ。
おでんは地域によってもいろいろですね。
しっかりしたはっきりした味のおでんは美味しいですね。
我が家は土鍋がありません、
カセットコンロもありません。
猫舌の主人は熱いものが苦手です。
大きな鍋で作ったおでんをテーブルに置きます。
初めは熱くても、食べているうちに丁度良くなるんですよ。
これからの季節はおでんや鍋物は重宝しますね。
皆さんもおでんは好きですか?

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 主婦には休日はないのだ | トップ | 訂正します。 »
最新の画像もっと見る