ちいちゃんのひとりごと

ちいちゃんのひとりごとを勝手気ままに書いています。

なりたかった職業にも就けずにね

2022年07月15日 | 介護
なりたかった職業にも就けずに64年が過ぎました。
やりたいことも出来ずに64年が経ちました。
楽しい老後も明るい老後も無くなり介護の日々を送っています。
唯一パソコン教室には延々と通っています。
別にパソコンの資格を取るためではありません。
先生にはわからないことを聞き、やりたいことを教えてもらうだけです。
同居の母は「いつまで通う?」と、聞いてきますが、死ぬまで通うつもりです。
わからないから通っているのです。
わかるならパソコン教室の先生になっていますよね。
友達の中にはパソコンはあるけれどインターネットにつないでいない友達もいます。
「それって何?」ですよね。
どんなパソコンなのでしょう?
Windows10でもWindows11でもないのでしょうね?
パソコンで何をするのでしょう?
私は現在認知症の母と髄膜種で退院してきた主人の介護をしていますが、私が介護をする立場で良かったと思うのです。
これが主人なら無理だったと思います。
今はこんな身の上ですが、もしも生まれ変わったら好きなことをしてやりたい職業に就いて子供も産んで子育てもしたいと思います。
まあ、私が間違った道に行かなかっただけ良かったですね。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« かかりつけ医に行って銀行に... | トップ | 新しいスマホにすることに »
最新の画像もっと見る