にこにこ堂「ちえまる本舗!」

編み編み大好きなハマのおばはん。闘病の日々ですが、明るい気持ちで頑張っています!!負けないぞ!!

やった!!一般病棟へ引越しだ!!

2005-03-25 | 脳幹出血
9月8日(水)今日より来週まで休暇です!

今日は午前11時ごろ、お姉さんのところへ行く約束をしていましたが、昨夜の飲みすぎとお疲れモードで起きれず、悪いと思いながらも断りのをいれる。
午後、市役所へ出かける。福祉関係の書類をもらい、三時半からのリハビリに間に合うように病院へ向かう。
リカバリーへ行く前にオシッコをしようと病棟のトイレへ駆け込み、出てきたところで出っ歯の看護師さんにばったり。すると
「よかったね~、きゅうちゃん病棟へ移れたよ
いきなり言われたので「えっ今なんて言ったんですか?」と聞き返してしまいましたが、まさしく本当にきゅうちゃんは今日の午前中に引越しをしたそうです。
リカバリールームを覗くと、本当に中はもぬけの殻・・・誰もいません。
なんだか不思議な気分でした。でも、ついにきゅうちゃんはまたひとつ全身したのですね。嬉しくて嬉しくて・・・

病室を教えてもらって、恐る恐る部屋の中へ入りました。四人部屋です。
あれ?きゅうちゃんはどこだ?
ボーっと見回していると、後ろから変な声で「おいっ!」と呼ばれました。
振り返ると、白いタオルをほっかぶりしたホームレスのような人が私をじっと見つめていました。
(なんだろう、この人・・・脳外科病棟だからきっといろいろな人がいるんだろうなあ)と思ってまた部屋中を見渡していました。
すると、また「おいっ!」と呼ぶのです。
「なんだよ~!!」と振り返り、あれ?とよく見ると・・・なんときゅうちゃん
痩せてひげが伸びて目はギョロギョロ・・・おまけにほっかぶりとくれば、誰でもきゅちゃんだとは思わないでしょうね~。
後になって笑いがとまりませんでした。
(ああ、これからは毎日こうしてきゅうちゃんに逢えるんだ。そしてやっと直接介助をしてあげられる)、何だか夢のようでした。」

今日はずっとベッドサイドに坐って、きゅうちゃんのそばを一時も離れませんでした。
そしてひっきりなしによだれがたれるので、それを拭いてあげながら幸せとやすらぎを感じているのが自分でもよくわかったのです。やっと私のところへ戻ってきてくれたね。
夕方になって食事の時間になりました。まだ安定が悪いので、気をつけていないと左右にゆれてベッドから落ちそうになります。目も片方は眼帯をしているのでなおさらです。
お粥で、おかずも全て刻みだったので、しいて私が何かをすることもなく、以外にも器用にスプーンを使って食べていたのでびっくり
かなり手も震えているのでさすがにこぼすのは派手でしたが、それも後で全部きれいにすくってなめるようにたいらげてしまいました。
これだけ食べりゃ、もっともっと元気になるよ
そろそろ面会時間も終わりに近づき、一人、また一人と面会客が減っていきます。
とうとうこの部屋の中に私一人だけになってしまいましたが、帰りたくありませんでした。
また明日逢えるのにね。
たくさんおしゃべりするわけでもないのだけど、こうしているだけで充分幸せでした