今日は朝からかなり激しく降った。
でも、昼過ぎあたりから雨足が弱くなって、あっという間にお天気になってくれた。
その時に撮った「紫陽花」の写真、Qちゃんのページで見てね
陽が射してきて葉っぱについた水滴がキラキラ光ってとても綺麗。
ところで、これはいったいなんなんだろう・・・・?
細い紐のようなものがくるくる丸くまるまっているんだよね。
よく、生け花にこういうの飾ってあるんだけど・・・
しかし、本当に知らない植物ってたくさんあるもんだね。
雑草なら大抵は知っていると思っていたけれど、とんでもない
最近知った白い露草(名前ドワスレ・・・)もそうだけど、もっともっと近所を散策したら、もっといろいろな雑草に会えそうな気がする。
意外とうんと近くに幸せがたくさんあるのかもしれないね。
我が家の所在地です。