http://www.animalpolice.net/jititai/himawari/index.html
ひまわりの奇跡。
ちょっと長いけど是非みてください。
この3匹の子達にも奇跡が起きますように
最近、飼っているペットの虐待が多いそうだ。
ストレスをペットにぶつけたりして発散させたり、噛み付いた罰として何日もご飯をあげなかったり・・・・
ラジオを聴いていたら、こんなこともあったそうだ。
ある女性がペットショップでワンちゃんを買った。
ところが買った数日後、ちょっとした不注意からワンちゃんの足が変になってしまったので、買ったペットショップへ駆け込んで
「ホカの犬と替えとくれ。」
一瞬耳を疑ってしまった。
返品、お取替え・・・・
一度は買って家族として迎え入れたんだよ。
不注意で身体の一部が不自由になってしまったとしたら、どうして
「治してあげよう」という風に思わないんだろう。
どうして「ホカの犬と替えてくれ」になるの?
聞いてて涙が出てしまった。
縁があって一緒に暮らしているんだから、もっと真剣に付き合ってあげていきたい。
生き物と一緒に暮らすということは大変な事だ。
でも、家族なのだ。
私達が食事するときも、同時に餌の殻を吹いてあげて、お水も替えてあげる。
そして一緒に食事をする。
部屋を掃除するように、かごの中も毎晩掃除をする。
何気ないことだけど、いつも一緒に気持ちよく暮らしたいと思っているからやっているんだろうね・・・
歳とってはじめてわかったような気がする(おっせ~~んだよ)
昔飼っていた文鳥は、そんなに考えていなかった。
餌箱の中にまだ餌が入っていると思っていたら、それは殆ど殻だったり、
水入れにウンチが落ちているのに気がつかない状態で、マル一日たっていたり・・・・
ううう~~~~
かわいそうだったな・・・ごめんなさい・・・・