サトイモ科 フィロデンドロン属
ジャングルを連想させる気根と 大きな葉っぱが特徴のセロームです。
大きな葉ですが 成長はゆっくりなので高さはそんなに伸びません。
春~秋は戸外で育て 寒さは5度くらいと強くないので
冬は室内に取り込みます。
四方に伸びた大きな葉が 場所をとりますので毎年置き場所に苦慮してます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/7d/b9164afe52cdd910b52d0d3799f2e0a6.jpg)
葉が落ちた後には丸い斑紋が残り、
そこから太い褐色の気根を伸ばします。
気根は 鉢から大きくはみ出し 長ぁ~く伸びています。
![](http://image.with2.net/img/banner/m10/br_banner_pumpkin.gif)
にほんブログ村
ジャングルを連想させる気根と 大きな葉っぱが特徴のセロームです。
大きな葉ですが 成長はゆっくりなので高さはそんなに伸びません。
春~秋は戸外で育て 寒さは5度くらいと強くないので
冬は室内に取り込みます。
四方に伸びた大きな葉が 場所をとりますので毎年置き場所に苦慮してます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/7d/b9164afe52cdd910b52d0d3799f2e0a6.jpg)
葉が落ちた後には丸い斑紋が残り、
そこから太い褐色の気根を伸ばします。
気根は 鉢から大きくはみ出し 長ぁ~く伸びています。
![](http://image.with2.net/img/banner/m10/br_banner_pumpkin.gif)
![にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ](http://flower.blogmura.com/gardening/img/originalimg/0000021662.jpg)