さぎそうのつぶやき~♪♪

たのしいお庭&なんでもありですよ~

センダン(栴檀)

2011-10-27 | ガーデニング
センダン科      センダン属    落葉高木

下鴨神社ちかく、鴨川のほとりにあった大きな木です。

長さ2センチくらいの 青い惰円形の実が枝いっぱいについていました。



「センダン」と言う木だそうです。

良く聞く、「栴檀(せんだん)は双葉より芳し」 と言われますが  
画像の栴檀のことではなく、 白檀(びゃくだん)のことだそうです。


高さは20メートルにもなるそうですが、なるほど枝を広げ 空に向かって梢が広がっていました。



春に咲く薄紫の花も美しく、新芽・実生・落葉と 季節ごとの見かけの変化も大きいとか。

春に咲くセンダンの花
        

来年の春には 是非この花を見いと思いました。  







人気ブログランキングへ

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへにほんブログ村
   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする