10年くらい前に 挿し木していた つるバラです。
ピンクの大きな花が咲きますが 名前はわかりません。
丈夫な品種のようで、消毒などの手入れなしのため、害虫に葉をたべられてしまっても
枯れることなく 毎年花を咲かせてくれています。
と、いっても 数輪ですが…
茎がよく3メートルくらいも伸びて、今年も気付いた時はもうアーチの上で花が開いていました。
脚立に上がって 花をカットして 今は部屋に飾られています。


寂しくなったアーチに 一輪残って咲いています。
アーチには ヘクソカヅラが侵入していますねぇー。


にほんブログ村
ピンクの大きな花が咲きますが 名前はわかりません。
丈夫な品種のようで、消毒などの手入れなしのため、害虫に葉をたべられてしまっても
枯れることなく 毎年花を咲かせてくれています。
と、いっても 数輪ですが…
茎がよく3メートルくらいも伸びて、今年も気付いた時はもうアーチの上で花が開いていました。
脚立に上がって 花をカットして 今は部屋に飾られています。


寂しくなったアーチに 一輪残って咲いています。
アーチには ヘクソカヅラが侵入していますねぇー。


