今日は高校野球やオリンピックを見ながら料理ばかり作ってました。
冷蔵庫にある大量の夏野菜をHPでレシピ探して調理!
昼食
・ブロッコリーの胡桃和え
(胡桃は先日大泉で買った殻付き。30分水につけてフライパンで炒ると殻が
剥けるとのことだけど、きれいに剥けない・・・。割れ目にキリを入れて
上からハンマーで叩くという大変な作業に。)
・アンチョビとケーパーのパスタ
・きゅうりの赤しそ酢添え
(雑誌「Wasabi」にのってた京都「なかひがし」のレシピに挑戦。
きゅうりの緑と酢のピンクの色のコントラストがきれい!
味は米酢を使ったせいか少々きつかった・・。)
夕食
・ゴーヤと鶏肉のアジアンサラダ
(奈良に行った時、カフェ「Fluke」で食べたのがおいしかったので
まねてみた。HPのレシピで中々おいしくできた♪)
・空芯菜とベーコンのオイスター炒め
・鶏肉と万願寺とうがらしの七味マヨネーズ和え
野菜いっぱい食べました♪
何でこんなに色々作る気になったのか自分で不思議・・・夏だから?
冷蔵庫にある大量の夏野菜をHPでレシピ探して調理!
昼食
・ブロッコリーの胡桃和え
(胡桃は先日大泉で買った殻付き。30分水につけてフライパンで炒ると殻が
剥けるとのことだけど、きれいに剥けない・・・。割れ目にキリを入れて
上からハンマーで叩くという大変な作業に。)
・アンチョビとケーパーのパスタ
・きゅうりの赤しそ酢添え
(雑誌「Wasabi」にのってた京都「なかひがし」のレシピに挑戦。
きゅうりの緑と酢のピンクの色のコントラストがきれい!
味は米酢を使ったせいか少々きつかった・・。)
夕食
・ゴーヤと鶏肉のアジアンサラダ
(奈良に行った時、カフェ「Fluke」で食べたのがおいしかったので
まねてみた。HPのレシピで中々おいしくできた♪)
・空芯菜とベーコンのオイスター炒め
・鶏肉と万願寺とうがらしの七味マヨネーズ和え
野菜いっぱい食べました♪
何でこんなに色々作る気になったのか自分で不思議・・・夏だから?