ちいさなつづら

肩幅で暮らす。

伊予生糸の伝承へ!!

絶滅の危機にある文化、養蚕・製糸。その中でも、最高級品質の絹糸、「伊予生糸」は、日本の地理的表示保護制度の認証を受けています。養蚕農家、製糸技術者が減ってゆく中で、どのように後世に残して行くか、皆さんのご協力を得ながら、課題解決に向けて頑張ります。応援よろしくお願い致します!

みつばち

2014-04-12 06:42:00 | いきとしいけるもの

 みかん園はいま、春草が旺盛に生育中。


 カラスノエンドウの、小さな花に、ミツバチがやってきます。


 5月になれば、みかんの花も咲きだして、ミツバチも活発に飛び回るでしょう。



 しかし、一般的な、ほとんどのみかん園で、花の時期に、殺虫剤が使用されてしまいます。


 これが、『訪花害虫防除』と呼ばれるものです。



 うちでは、もちろん、やりません。