ちいさなつづら

肩幅で暮らす。

伊予生糸の伝承へ!!

絶滅の危機にある文化、養蚕・製糸。その中でも、最高級品質の絹糸、「伊予生糸」は、日本の地理的表示保護制度の認証を受けています。養蚕農家、製糸技術者が減ってゆく中で、どのように後世に残して行くか、皆さんのご協力を得ながら、課題解決に向けて頑張ります。応援よろしくお願い致します!

2連休

2017-01-09 18:22:14 | かんがえるあし

 世間も連休なら、こちらも、二日続きの雨で、収穫バイトが連休に。


 しかし、これといって、やることが、ない!



 正月に起こした麹で、塩麹や、甘酒を作ったり、キムチも仕込んだり。(甘酒でうまいキムチができます。レシピは、秘密。)


 やることが済んでしまうと、なんだか、外に出たくなるもの。家でゴロゴロが、一番難しい。(テレビ持ってないし)




 
 てなわけで、西予市内の隠れスポットを探しに、城川方面へ。


 年末にも、城川の有名な龍澤寺へ初めて行って、いいところだったなあと思ったのでした。


 今日訪れたのは、城川民俗資料館。


  これがなかなかの当たり!

 
  入館料は100円です。



  個人的に、楽しめましたよ。


   城川でも、かつては養蚕が盛んにされていて、その当時の様子の展示とか、古い道具とかもありました。ちょっと欲しくなりました。
 
 2階に上がって、目を引いたのは、貴重な、剥製。


 地元に住む野生生物の剥製が、実に、見事。ニホンカワウソはなかったけれど、見ごたえのあるやつがいっぱいありましたよ。(内容は秘密にしておきましょうか?)

  その剥製の中に、「キツツキ」と表示されているものが。


  なんと、先日雑木林で見たアオゲラではありませんか!


 それだけでも、かなり盛り上がれました。




 城川には、まだ行ってみたいところがあるんですけれど、夏頃まで待つことにしてます。行ったら、レポートしますよ。お楽しみに!