ちいさなつづら

肩幅で暮らす。

伊予生糸の伝承へ!!

絶滅の危機にある文化、養蚕・製糸。その中でも、最高級品質の絹糸、「伊予生糸」は、日本の地理的表示保護制度の認証を受けています。養蚕農家、製糸技術者が減ってゆく中で、どのように後世に残して行くか、皆さんのご協力を得ながら、課題解決に向けて頑張ります。応援よろしくお願い致します!

10リットル

2017-01-19 18:32:17 | かんがえるあし

 10年以上、愛用している、灯油ストーブが、あります。


 古くて使わない、ということで譲ってもらったものですが、とても重宝しているので、なくてはならないものに。



 調理用コンロ、とでも言うのでしょうか?火鉢みたいな、調理のできる、あれです。



 このストーブに、難点があるとしたら、灯油が入れにくい、ということ。

 一般的な18リットル、20リットルの灯油缶から入れるのが、難しいのです。


  そこで、先ほど、10リットル缶を、買いました。値段が、通常サイズのものより、割高。


 生産量が少ないってことなのかな。



  あ、そうそう、近くのスーパーで、販売されているパスタ、500gのものと1キロのものとがあるんですが、1キロのものを一つ買うより、500gのもの2つ買ったほうが、安いんです。これはちょっと、トリッキーな販売なような気がしてます。