ま、こんな感じで@Hanoi⇒にっぽん⇒フィリピンへ

ハノイの思い出を引きずりつつ、
日本の生活とベトナム後遺症をつづってきましたが、
ちょっと浮気して、アジアの島国へ♪

女王様と下僕?

2005-08-03 16:32:56 | ベトナム見聞録
今朝、ホーチミンの空港で散散待たされたことを書きました。

そうそう、余談ですが、飛行機を使ってどこかの町に人が集合して行われるような会合の場合、たいてい挨拶は、
「いつ、着いた?」
「飛行機は遅れなかった?」
となります。
みんながみんな、本当に同じことを言うので、なかなか笑えます。

ちょうど、ホーチミン入りする飛行機の中で、「インドの国営航空会社社長が15分や20分の遅れは遅れだと思っていない、と発言して国会で問題に!」という記事を読んだ後だったので、ベトナムエアはどう思ってんだろ?ということも、考えてみました。
ベトナム人は、あまり好んではいないようです。上記の挨拶を聞く限り。

で、ですね。
ホーチミンの空港で暇をもてあそんだワタクシ。
ベトナム人ウォッチングをしてみました。

するとですね。
なんだか、いっぱいいるんですね。
おもろい人々が。

いちばんツボにはまったのが、女王様と下僕くん。

でっぷりとしたおばちゃん。推定45歳。
ボンボンボンというスタイル(≠ボンキュッボン)で、キャットウォーク。
いや、上品な歩き方じゃなくて、こう、ちょっと強そうな歩き方。
で、目をひいたのは、そのスカート。
真っ青なロングタイトスカートをお召しになってるのですが、アオザイ???と言いたくなるくらいのセクシーな両サイドスリット入り。あかん、パンツ見えるって!!っていうスカート。(でも、セクシーとは言いがたいお姿……。すんません。自分を差し置いて)

で、その女王様の後ろを、ひょろんとした30歳ぐらいの男の子が、ついて歩いてます。
なんか弱そうで、身なりもちょっと、こう、きれいとは言いがたく(失礼!)、いかにも下僕くん。

どういう関係なんや?この二人?
わたしの好奇心探知機、ピピッと反応です。
しばらく、観察を続けることにしました。

どうもこの二人も、フライトが遅れているらしく、6時になるとサービスミールをもらってました。もちろん、下僕くんが二人分、もらいに行ってます。
そして、戻ってきた下僕くん。いすに座っている女王様にミールを差し出し、自分の分は床に置きました。
そして、おもむろに四つん這いになりました。四つん這い???大きくが渦巻くわたしの目の前で、なんと彼は自らが女王様のテーブルになったのです!!!!!

女王様はまんざらでもないようで、下僕くんの背中にトレイを置き、食事を始めました。でも、一口、二口食べたところでトレイを持ち上げ、彼をテーブル任務から解放してやり、自らの膝にトレイを乗せて、食事をお続けになりました。
一方の下僕くんは、そのまま床に座って、食事にありついていました。

わたしの目の前で繰り広げられた、この一連の出来事。
お宅ら、どういう関係なん???
冗談でも、四つん這いのハイハイスタイルでテーブルになる???
わたしの中で、なんとなく、見てはいけないようなものを見てしまった感が強く残った出来事でした。

ホーチミンの空港で

2005-08-03 07:33:47 | ベトナム見聞録

もう4日も前になっちゃいますが。

ホーチミンからハノイへ戻るために空港に向かい、チェックインを済ませました。
安全検査も終わって、いすに座って、もらった日本の新聞を読んで、うとうとし始めたとき。

ピンポンパンポン♪

VN740 ハノイ行きにご搭乗のお客様にご連絡申し上げます~。
お客様のご搭乗されるフライトは、遅延の見込みでございます~。
離陸予定時間は、午後7時半でございます~。
6時にロビーにてお食事をお出しいたします~。

ピンポンパンポン♪

あちゃちゃちゃー。またですかい。ベトナムエア。
今何時か、ご存知ですかい?まだ4時半にもなってませんねん。
このちっちゃい空港で、今から3時間も待てっていうんかい???
ちゅうか、そんなに遅れるんやったら、チェックイン前に言うてーや!!
そんなに時間あったら、髪、切りにいけたやん!!!!!くぅー。

あー。暇暇暇。
仕事の資料は抱えてるけど、やる気はなし。土曜日やしな。午前中も仕事してきたし、空港でまでやる必要ないよな。
マッサージ屋とかあったらいいのにな。って、この空港にあるわけないか。国際線のほうにはあるらしいけど。

おおっと!あるやん。あるやん。「マッサージチェア」の看板発見♪
人間の手にはかなわんやろうけど、とりあえず、座ってみようかな。
あ、お金、とるんや、これ。

はい? 15分 7万5000ドン!?

高っ!!高高っ!!
たかがマッサージチェアで、15分5ドルも取るかい?15分で550円よ、奥さん。
いくら空港とはいえ、これは高すぎるやろお。だれや?こんな値段設定したの。
案の定、だーれも座ってませんでした。

で、仕方なくまた、フツーに座って、待つこと数時間。その間、

ピンポンパンポン♪
フエ行きのお客様に遅延のご連絡をいたします。
ピンポンパンポン♪
ハイフォン行きのお客様に……

と遅延のお知らせのラッシュラッシュラッシュ。
おかげで、ロビーは人人人。
6時のミールタイムには、人がごった返し、我先にと食事を取り合い、いすに座れない人々が、床に座って食べ始めました。
ミールは、機内食。こーんな感じ。



周りを見ると、違う主食のものもあったので、きっと3,4種類、持ってきたんでしょう。ただ。ただ、あまりにも人がごった返してるので、客の希望を聞く余裕がなかった模様。わたしはたまたま、牛肉やきそば(?)でした。ま、そこそこ悪くないお味。

しっかり完食し、おなかいっぱい。
あとは飛行機で寝るだけ~♪と思ってたら、

しっかり、機内でも、機内食再び出ました。もう食べられへんっちゅうねん。

結局、離陸時間はさらに遅れ8時過ぎ。
自宅に着いたのは、夜11時を過ぎてのことでした……。とほほ。