やっぱり、気分転換が必要♪
ということで、ちょこっと更新。
っていうかね。
なんか。
あくせくしてるのが、ちょっと、バカっぽくなってきたから。
昨日、所用あって、とあるベトナム組織へお邪魔したところ、
そこの定例会が始まってしまい、
「まあまあまあ、ちこぞうさんも、おいでなさい」ということで、
なぜか、いちばん前に座らされました。
こう、幹部が前に4人座って、
あとは、教室に学生が座るような感じで、
総勢、100人ぐらいはいたかな?
とにかく、大人数の定例会。
で、机の上には、
ペットボトルの水に、
チョコレート、
ひまわりの種&かぼちゃの種、
みかん、
スナック菓子、
クッキーが。
うーん。
会…議……?
で、大の大人が、
むしゃむしゃやってるわけですよ。
ぺちゃくちゃやってるわけですよ。
こそこそ、手紙回したりしてるわけですよ。
会議中に。
幹部の話を聞きながら。
一応、おしゃべりは駄目らしく、
時折、幹部が、
「お前らは中学生か?」
なんて、注意してましたが、
食べるのは、全然OKみたい。
みんな、一心不乱に食べてて、
でも、隣の人のお菓子の量はめっちゃ気にしてるんですよ。
食べ終わると、どこからか手が伸びてきて、
どさーっとお菓子が、盛られ、
また、無くなると、どこからか手が伸びてくる。
しかも、同じお菓子ばっかり食べることにならないよう、
ちゃーんと、いろんなお菓子が周りから提供される。
す、すごい。
その気の配り方もすごいし、
話の聞いていなさもすごい。
ゆるー。
ゆるゆるー。
なんか、そんなベトナムの会議に出ちゃったら、
なんだか、自分が死にそうになって働いてるのが、
バカっぽく見えてきちゃって。
今日も、朝一の便で出張する同僚と、
朝も5時から電話で打ち合わせしてる自分が、
一種の病気にかかってるように見えてきちゃって。
ということで、
適当に、力を抜くことにしました。
髪の毛、抜けたら、困るしね★