今回、この地で担当するプロジェクトの
ちょっと大がかりな研修事業が月曜からスタートし、
家には寝に帰るだけ生活が始まりました。
あ、相変わらず、朝型は変わらないので、
早起きして、仕事したり、メールしたりはしてますが。
それにしても。
フィリピンの食べることが大好きな人たちと仕事をしていると、
胃の休まる時がありません!
いや、ほんとに、みんな、よく食べるのねえ。
1日5食食べてますから。みんな。
このままいくと、わたしは、本当に、やばい。
ということで、最近の朝ごはんは、ヨーグルト中心メニュー。
ネスレのヨーグルト。
こういうのって、その国やら地方ごとに、
結構、色が出るんですよね。
ファーストフードもそうですけど。
マニラで見つけて、気に入っているのが、
右上の、アップルシナモン♪
これ、おいしいです。
ヨーグルトにシナモン!?って思ったけど、
いけるんだ。これが。
あとは、時計回りに、
マンゴー、フルーツミックス(パパイヤ、バナナ、パイナップル)、
そして、ココナッツ(ナタデココ)。
今日の朝ごはんは、フルーツミックスにします♪
というわけで、食べてきまーす。
ちょっと大がかりな研修事業が月曜からスタートし、
家には寝に帰るだけ生活が始まりました。
あ、相変わらず、朝型は変わらないので、
早起きして、仕事したり、メールしたりはしてますが。
それにしても。
フィリピンの食べることが大好きな人たちと仕事をしていると、
胃の休まる時がありません!
いや、ほんとに、みんな、よく食べるのねえ。
1日5食食べてますから。みんな。
このままいくと、わたしは、本当に、やばい。
ということで、最近の朝ごはんは、ヨーグルト中心メニュー。
ネスレのヨーグルト。
こういうのって、その国やら地方ごとに、
結構、色が出るんですよね。
ファーストフードもそうですけど。
マニラで見つけて、気に入っているのが、
右上の、アップルシナモン♪
これ、おいしいです。
ヨーグルトにシナモン!?って思ったけど、
いけるんだ。これが。
あとは、時計回りに、
マンゴー、フルーツミックス(パパイヤ、バナナ、パイナップル)、
そして、ココナッツ(ナタデココ)。
今日の朝ごはんは、フルーツミックスにします♪
というわけで、食べてきまーす。