ま、こんな感じで@Hanoi⇒にっぽん⇒フィリピンへ

ハノイの思い出を引きずりつつ、
日本の生活とベトナム後遺症をつづってきましたが、
ちょっと浮気して、アジアの島国へ♪

カフェ:New World

2006-11-26 20:29:04 | 食@ベトナム

今日は久々のOFF日♪

部屋の掃除をしようかと思ったけれど、
外があまりにもいいお天気だったので、
書類を小脇に抱え、セオム(バイクタクシー)でぶぶーんと
町の真ん中まで行ってみました。

最近、湿度がやや低めで、
ほんっとーーーに気持ちがいい☆
ハノイのベストシーズンを感じながら、
どこのカフェに行こうかなーと考える。

で、思いついたのが、
旧Ipanima本店に新しくできたカフェ。

ご存知、Ipanimaは、ハノイ発のバッグブランド。
今年の夏だったかな?
本店がHai Ba Trung通りからHan Tuyen通りに移転して、
Hai Ba Trungのほうは、ずっと工事をしてたんですよ。
何ができるのかなーーーと思ってたら、カフェ誕生!

その名もNew World。
外から見ると、ラタンのイスがたくさん並んでいて、
なんだか、悪くなさそうな感じだったので、
ちょいと行ってみるか、と、入ってみました。

入り口はこんな感じ。



なんか、ちょっと、イマイチかも・・・・・・。
少々不安を覚えつつ、中へ。

店内(2階)へ上がってみました。



涼しげなラタンのイス。
白と黒がベースで、シックな感じ。
こうやって写真で見ると、そんなに悪くないでしょ?

でも、です。

ダメです。

わたし的には、ダメです。

何がダメって、まず、BGM。
大音量でベトナム歌謡曲が流れている。
音質もいまいち。
雑音が入るとか、そういうのじゃないけど、
なんか、普通の音。
心地よい音の響き方じゃない。

その2。
建物の構造上のことなのか、
やたらと声が響く。
周りの声がうるさくて、
人とゆっくり話したり、本を読んだりできる環境じゃない。

その3。
高い。
いちばん安い紅茶系のものでも、2万ドン弱。
シントー(ミルクシェイクみたいなもの)も3万ドンぐらい。
このお金を払って、この環境は、うーーーーん。イマイチ。

ということで、
きっと、この店に再び足を運ぶことはないでしょう。

ここに入るなら、わたしは迷わず、
ハノイタワーのHighlands Coffeeに行きます。
(実際、今日も、気分を取り戻すために、
 Highlands Coffeeへ行きました。てへ)

一応、住所。
“New World”(Cafe)
Add:59 Hai Ba Trung



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hooka)
2006-11-26 23:33:11
旧イパニマにこんなカフェができてたんですか!
確かにその値段で雰囲気もいまいちなら
Highlands行きますね。
てか、私も今日Highlands行ってましたよー!
やっぱりあそこはいいです。
広々としてくつろげる~。
ベトナム歌謡曲じゃないですしね(笑)
返信する
すれ違ってたかも!? (chikozo)
2006-11-28 19:52:47
なんか、最近、新しいカフェやら、レストランやら、
かなりいっぱい、できてきた気がします。
そのうち、気に入るお店がどのぐらいあるかは
定かじゃあないけれども。

Highlands、わたしは2時半ごろから5時近くまで、
居座ってました☆
ほんと、いいですよねー。
BGMがクリスマスになってて、
ちょっと、季節を感じました。
返信する

コメントを投稿