落葉の積もる場所

- The way I was -
 

あゝ 東尋坊

2009年12月12日 | WEBLOG
                    



 
ご存知、 北陸・福井県有数の観光スポットです。












3年前、 福井県へ旅する計画を立てていたとき、

   訪れる場所として、

 

     1. 『東尋坊』


     2. 『永平寺』


     3. 『福田和子が捕まったおでん屋』 



   の3つだけは 絶対に外せませんでした。













     

残念ながら、福井駅前にあったはずの おでん屋・・・

宿泊したホテルのフロントマンに確認したところ、

駅前都市開発のため、 無くなってしまったそうです。


         
























永平寺。

お寺の中は、 静謐で荘厳な佇まいで、 凛とした空気感。

さすが、 禅宗の総本山 と感心しきり。

心の底から 大満足でした。


              































そして、 いよいよ 最大の目的地  東尋坊。

写真やテレビでよく見かける 荒々しい景色!!




  「早く見た~い」       
    



車をぶっ飛ばして、 ずーっと憧れていた景勝地へ到着した途端 ・・


























10年ほど前に来た ことを思い出したのです。

       
                











電力会社関連の研修旅行で、 発電所視察に来た時、

脚を伸ばして訪れていた  東尋坊…。




雑然とした駐車場付近には、


焼鳥やら、フランクフルトやらの屋台が乱立。


「ここ最悪じゃ~ん」 と思ったこと。










    記憶が蘇りました。         ←  遅いわい!  
















     同じ風景に  2度落胆 させられた 粗忽者の私。




                
                どぼぢて… どぼぢて… 






















    

    写真で見る景色はいいけど、 周辺には、焼鳥の匂いが   ぷ ぅ ~~ ん 

















      

















※ そんな馬鹿な! と、お思いの方も多いでしょうが、 同類の事件は「日光東照宮」でも起きてしまいました。