goo blog サービス終了のお知らせ 

港町のカフェテリア 『Sentimiento-Cinema』


献立は…  
シネマ・ポップス…ときどきイラスト

旅の友・ポップス編 (15) 『スエーデンの城』

2017-02-18 11:49:59 | 旅の友・ポップス編

『スエーデンの城』 サウンド・トラック
‟Chateau En Suede‟ Sound-track 【YOUTUBEより】


フランス映画人はジャズがお好き。こちらもヴァディム好みの仏製モダンジャズです。
演奏はレイモン・ル・セネシャルのモダン・ジャズ・コンボです。

関連記事
2014-09-05 映画音楽史(225)『スエーデンの城』 1964年公開


旅の友・ポップス編 (14) 『パローレ・パローレ』

2017-02-17 11:34:38 | 旅の友・ポップス編

『パローレ・パローレ』 ミーナ・マッツィーニとアルベルト・ルーポ
”Parlez-Moi D'Amour” Mina Mazzini e Alberto Lupo 【YOUTUBEより】


若かりし頃に「お騒がせ」のレッテルを張られて追放されたミーナ、そのミーナの【大人の歌手】としての集大成。
私にとってミーナは最高の歌手です。

関連記事
2016-01-08 続・60年代ポップス変遷史 1972年 『パローレ・パローレ』 ミーナ・マッツィーニとアルベルト・ルーポ

旅の友・ポップス編 (13) 『聞かせてよ愛の言葉』

2017-02-16 11:34:59 | 旅の友・ポップス編

『聞かせてよ愛の言葉』 フランク・プウルセル楽団
”Parlez-Moi D'Amour” Franck Pourcel et son orchestre 【YOUTUBEより】


一つ一つの楽器の繊細さに惹き寄せられます。

関連記事
2016-04-21 名曲セレクション 『聞かせてよ愛の言葉』 フランク・プウルセル楽団
2016-04-22 名曲セレクション 『聞かせてよ愛の言葉』 リュシエンヌ・ボワイエ


旅の友・ポップス編 (11) 『真珠とり』

2017-02-14 11:14:25 | 旅の友・ポップス編

『真珠とり』 リカルド・サントス楽団
”Pearl fisher” Ricardo Santos 【YOUTUBEより】


コンチネンタル・タンゴの代表作です。
『ラジオ関西・電話リクエスト』の残党としましては、先に挙げた『祈り』と共に忘れられない思い出の詰まった一曲です。

関連記事
2016-04-09 名曲セレクション 『真珠とり』リカルド・サントス楽団