日曜日は映画音楽の「あれとこれ」です。
『赤と青のブルース』 マリー・ラフォレ
”Saint-Tropez Blues” Marie Laforét 【YOUTUBEより】
▶関連記事
旅の友・ポップス編 (58) 『赤と青のブルース』⇒こちら
▶関連記事
映画音楽史(147) 『赤と青のブルース』⇒こちら
▶マリー・ラフォレのプロフィール
明日は誰の日 『10月5日』その1⇒こちら
☆☆☆☆☆
『ヴェニスの夏の日』 マントヴァーニー楽団
”Summertime In Venice” Mantovani 【YOUTUBEより】
▶関連記事
旅の友・ポップス編 (312) 『ヴェニスの夏の日』⇒こちら
▶関連記事
映画音楽史(48) 『旅情』⇒こちら
▶マントヴァーニーのプロフィール
明日は誰の日 『11月15日』⇒こちら
土曜日はインストゥルメンタルの「あれとこれ」です。
『アルハンブラの思い出』 ナルシソ・イエペスのギター
”Recuerdos de la Alhambra” Narciso Yepes 【YOUTUBEより】
▶関連記事
名曲セレクション 『アルハンブラの思い出』 ナルシソ・イエペスのギター⇒こちら
▶ナルシソ・イエペスのプロフィール
明日は誰の日 『11月14日』⇒こちら
☆☆☆☆☆
『カリブの白い砂』 ポール・モーリア楽団
”Machu Picchu” Paul Mauriat et son Grand Orchestre 【YOUTUBEより】
▶参考記事
続・60年代ポップス変遷史 1974年『オリーブの首飾り』ポール・モーリア楽団⇒こちら
▶ポール・モーリアのプロフィール
明日は誰の日 『3月4日』⇒こちら
金曜日はユーロ・ミュージックの「あれとこれ」です。
『サンライト・ツイスト』 ジャンニ・モランディ
”Go-Kart Twist” Gianni Morandi 【YOUTUBEより】
▶関連記事
旅の友・ポップス編 (179) 『サンライト・ツイスト』 ⇒こちら
▶参考記事
映画音楽史(206) 『太陽の下の18歳』⇒こちら
▶ジャンニ・モランディのプロフィール
明日は誰の日 『12月11日』その3⇒こちら
☆☆☆☆☆
『恋のバカンス』 カテリーナ・ヴァレンテ
”Vacance De L'amour” Caterina Valente 【YOUTUBEより】
▶参考記事
60年代ポップス変遷史 1963年5月⇒こちら
▶カテリーナ・ヴァレンテのプロフィール
明日は誰の日 『1月14日』⇒こちら
*****
お恥ずかしいことですが、『あれこれミニ・ミュージック』のカウントを二度も間違えていました。
遡って修正するのも手間暇かかりそうなので正しいカウント数にいたします。