一人ときどき二人暮らし

結婚34年、子なし主婦63歳になりました
旦那台湾単身赴任中のそんな主婦の写真日記です〜

2013春ドラマ

2013-04-11 16:47:17 | 日記

ぼちぼち始まりつつありますね~春ドラマ

ということでどれどれ、どんなドラマが始まるかなって

本屋で買ってきたTVガイド

4誌のうち3誌の表紙が桜井君でしたわ~さすが

でも一通り内容を見ての感想

 

刑事ものや謎解きもの、多すぎ!

 

数えただけでも9ドラマもあって、あとミステリーなんかも加えると

二桁乗るよ~

大岡越前も時代は違えど、刑事ものっちゃぁ刑事ものだよね

なんでこんなに多いかな~

月9の「ガリレオ」からしてそうなんだけど

前クールの「相棒」シリーズが終わったから、各局送り込んできたのかな~

ん~

 

ま、とりあえずいつもの通り全部1回目は録画して見ますけどね~

そのうち幾つ「相棒」ほどおもしろい謎解きがあるかね~

謎解きものはおいおい取捨選択するとして

 

ちょっと面白そうなのは

篠原涼子主演の「ラストシンデレラ」

おやじ女子のラブコメ。

おやじ女子って言葉に興味あります~

綾瀬はるかの干物女に次いでおやじ女子がはやるでしょ~か

 

次に「第二楽章」

このNHK火曜日10時からの枠はなかなか面白い

つるかめ助産院、シングルマザーズ、いつか陽のあたる場所で・・など

どれもストーリーが面白くてついつい次を楽しみにしてしまう

でもNHKらしく社会へのメッセージもあって見応えあった

なので、今回も期待します~

 

あとは「雲の階段」かな

渡辺淳一原作のメディカルラブサスペンスとくれば

結末が気になります~

無資格医の苦悩と三角関係の顛末だって~

きゃ~ドロドロしてよさげだわ~)^o^(

 

ざっとストーリーと相関図見ただけだけど

興味あるのはこんなもんでしょか

あ、あと朝ドラの「あまちゃん」もすでにはまってます

キョンキョンのあのけだるい自然な演技いいね~

昔アイドルだったけど、女優で正解 

宮本信子さんも映画「阪急電車」で初めてちゃんと演技見たけど

女優さんだわ~

 

さてさて録画の設定と見るのでまた忙しくなりそうです(^u^)

 

 

おまけ

ランニング中の会話で

3世代同居している子曰く、めったにテレビ見ない~そうな

私は家の中に音がないと寂しいからついつけっぱなしが多いけどね~

音の多さの違いかな~

にほんブログ村 家族ブログ 子供なし夫婦(夫婦二人)へ
にほんブログ村 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする