花を見にお気に入りの公園、
奈良の馬見丘陵公園へ🚗
カリヨンの丘
ネモフィラはもう見頃は過ぎたかな
でも遠目でみると、まだまだ青い絨毯に見えます
今は薔薇が主役
この日は園児達が薔薇の名前を調べに、先生に連れられて来てた
いきなり女の子から「こんにちは」と言われ
うろたえてもうたわ
知らん人にでも挨拶するように教えられてるんかなぁ~
亡くなった母は満開の薔薇より
咲きかけのつぼみが好きだったけど
まだまだ蕾もたくさんあって
母の代わりにいっぱい見て来たよ
つる薔薇も今が満開
片隅にひっそりとクレマチス
もうちょっと目立つところに植えてあげて欲しいなぁ~
公園の端にある春まちの丘
ここはこれからポピーが満開になるところ
まだまだ蕾もたくさんあったから
しばらく楽しめるでしょか
下を向いてる蕾がだんだん持ち上がってきて花開くんやね~
咲き終わった花はなんだか蓮の最期に似てるね
これはこれでなんか可愛い
駐車場まで戻ってきたら
足元に可愛い花が咲いてた
なんて花かなぁ~
薔薇やポピーみたいに主役じゃないけど
癒してくれる度合いは一緒
花を愛でながらのちょい散歩
ホント花は心のビタミンです
(あ、我ながらいいこと言った?(笑)でもどっかで聞いたような~)