将来、誤嚥性肺炎を防ぐために声出して歌おうぜ~
ってことで

かれこれ11年近く、なんちゃってゴスペルやってる私たち
歌って踊って、ゴスペルとは名ばかりの素人集団やねんけどね~

で、コロナ禍で老人ホーム訪問もなくなって発表の場がないってことで
ここ数年、近所の公民館で知り合いを集めて、クリスマス会なるものをやっちょります


毎年30数名ほど
今年は初めて来てくれた方もいて、毎回こんなんでええんかいな
って感じ

お金なんて頂いたらバチ当たるんで、もちろんボランティア



当然歌う曲も来られる方達の年代に合わせて「恋の季節」「恋のバカンス」「東京ブギウギ」なぞ
ピンキーとキラーズの「恋の季節」は登山用のスティックを使う



ハンドベルはなんとか間違わずに出来た



去年までのマジックに替わって、今年は腹話術


二胡の演奏もしっとりと聞いてもらう


最後はクリスマスソング歌う中、サンタさん扮する友達の旦那さんがみんなにプレゼント配ったりと

毎年いろいろ試行錯誤やけど、どうでしたでしょか

ま、帰り際の皆さん笑顔やったから、すっこし救われたりして
そんなこんなで今年も無事終了

はぁ~肩の荷降りたわ


ある人に去年より歌バージョンアップしたやん~と何度も言われたけど
去年まではよっぽど下手やったって事やんな

確かに・・・・
踊ってごまかしてるけど、ホンマはもっとハモリの練習固めなあかんわなぁ~
一応これでも「ゴスペル」なんやしな
でも楽しきゃええか~とも思ったりして
