一人ときどき二人暮らし

結婚33年〜子供なし〜62歳になりました
旦那台湾単身赴任中のそんな主婦の写真日記です〜

子なしサークル 2025-1月

2025-01-15 21:50:30 | 不妊

1月は会費を集金して、担当する月をお知らせ

で、あとはお決まりだけど近況報告と今年の抱負を含めてのフリートーク

参加は6名でした

 

*母が脳梗塞になりリハビリ次第で、その後は家か施設にということだが、本人は家に帰りたい模様。

*夫がパーキンソン病と診断されたが、現在のところは日常生活に支障なく、薬物療法となる模様。

*スクエアダンスが取り上げられたので見たドラマ「海の見えるダイヤモンド」にハマった。ドラマをきっかけに広まるといいなと思う。

このドラマめっちゃよかったらしく、私ともう1人以外全員が感動しとりました

Tverでは1~3話と9、10話しかやってないんよね~見ればよかったよ

*92歳の認知症の母の見守りをしてる

*親の介護をこの先どうするか~を兄と相談する必要があるが、兄夫婦が親からお金を借りていて、親の貯蓄がどんどん減っている。この先の介護の資金が心配。

*なかなか会いに行けなかった遠方の友達が去年亡くなっていたのを、ご主人からの寒中見舞いで知った。

やりたい事をやれる時にやっておこう~に加えて、会いたい人には会える時に会っておこうも肝に銘じたいと思う。

*骨粗しょう症と診断されてから、薬や注射で治療中なので、今年も引き続き体をいたわりたいと思う。

*介護も大切だが、自分優先で楽しめるものを見つけたい。

*和歌山の世界遺産花の巌神社でおみくじを引いたら、「今年は一日一日を大切に穏やかに生きていることを幸せに感じることでしょう」とあり、自分が常日頃思っていたことが書かれてあったので嬉しかった。

*大阪の裁判員制度の裁判員候補に選ばれたが、母の介護を理由に断った。

他に宝くじ、サンドウィッチマンの病院ラジオの話題が出た。

 

30代40代だったメンバーももう50代、60代

90歳を超える親を抱えるようになってくると、介護がのしかかってくる

メンバーは16名いるけれど、介護が理由で参加できない人も増えてきた

今年はそろそろ外で活動してもいいよねって話になって、春と秋にはお出かけしよう、忘年会もお店でやってもいいかも~ってことになってるんで、毎日介護で大変だろうけど、少し息抜きのつもりでサークルに参加してくれたらいいな

 

そういう自分もいつまで健康でいられるかわからない

いつまでもスポクラのスタジオで踊れるわけじゃない

そんな話をすると「まだまだ若いのに~」と年上の人には笑われるけど

自分が健康でも、親がいつ寝たきりになるかもしれんし、旦那だってどうなるかわかんない

実際サークルでも旦那さんが不慮の事故で障害者になってる人もいる

 

心配しすぎるのもあかんしね~

何がどうなるかなんていくら考えてもわからんしね

ま、明日は明日の風が吹く~です

先述のおみくじの言葉通り、

一日一日を大切に穏やかに生きていることを幸せに感じましょやね

 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする