一人ときどき二人暮らし

結婚34年、子なし主婦63歳になりました
旦那台湾単身赴任中のそんな主婦の写真日記です〜

本物の人たちは気迫がちがう

2013-01-11 17:46:03 | お出かけ(大阪)

大阪のえべっさんに行ってきました

これをお参りしないと、今年が始まった気がしません

別にうちは商売しているわけじゃないんやけど

旦那の仕事がうまくいきますように~とのお願いをしに

毎年かかさず行ってます

 

例年はだいたい7時~8時ぐらいに行くから

サラリーマンなんかの勤め人風が多いんやけど

今年は遅くなって

えべっさんに着いたのはすでに10時すぎ

良い子は寝る時間じゃないか

思いきや

もんのすごい人、人、人、人ですがな

なんじゃこりゃ

もう10時半すぎてるけどな~

でもよく考えたら、ホントに商売してる人って

店を閉めてから来るから

今ここに集まってるのはほんまもんの商売人ばっかりちゃうん

そういえばいつもより笹を持ってる人が多いような・・・

真剣にお参りする商売人が多いせいか

なんかすごい気迫を感じます( ̄^ ̄)ゞ

 

このえべっさん、耳が遠いんでお参りした後は、

裏に廻って両耳にあたるドラをたたいて

お願いしないと聞こえないそうな~

 

そのドラたたきもいつもよりダダ混みで、

ドラに腕が届かないまま、あ~れ~って人に流されそうになる

ようやく人の塊から逃れた時はぐったり状態です

 

帰りの屋台で「はしまき」と「あさり汁」を味わって

家に帰ったらもう日付が変わってました(´Д` )

 

ところで

旦那は福娘に会えなかった事を残念がってましたが、

目的はそれかよっ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛車に責められる

2013-01-10 18:04:15 | 日記

今月、自動車免許の更新をして

何年かぶりに目にするゴールドカード

おかえりぃ~

会いたかったよん!

 

改めて5年間無事故無違反だったのね~

と、振り返ってみたものの

肝心の愛車はキズだらけ・・

 

その1  後部トランクの裏にイタチが住みついて、糞三昧されました(→前記事

でも、これは私のせいじゃないぞっと

その2  曲がり損ねて砂山に乗り上げてしまい、ごらんのとおり、右前輪のタイヤ内側カバーが

ごっそり剥がれてしまいました。おかげで、覗けばウォッシャー液タンクが丸見えです

その3  とある立体駐車場を降りる際に、曲がり損ねて派手にこすりました

パッと見た目は車の髭のようです(^_^;)

左にもつけたらバランスとれるかもってか

その他、小さなキズは数知れず(^_^;)

 

旦那曰く

「きっとこの車、こんなに傷めつけといてゴールドカードなんて信じられへ~んって言ってるで~」

・・・・・・確かに

おっしゃる通りです

この車に口があったら

どんだけののしられてることやら~

 

こんだけ愛車を痛めつけておいて、ゴールドカードとは

図々しい私っす

 

なもんで、この間はちゃんと車の前で

おじぎして謝りました<(_ _)>

これからは安全運転、安全運転

みなさんも気を付けて~

 

にほんブログ村 家族ブログ 子供なし夫婦(夫婦二人)へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マクドナルドの努力

2013-01-09 16:51:35 | 日記

昨日は午前中、歩き過ぎてしんどかったので

休憩がてらにマクドナルドへ

ちょうど小腹もすいたことだし

JAFから毎月届くコーヒー無料券と

マクドのチラシについてたチキンフィレサンドの割引券を使って

お得に合計金額、150円ランチ

コーヒーは苦手だけど

この際そんなことはど~だっていいのよ

タダより安いものはないぜぇ~?

 

只今、60秒キャンペーンをやっているようで

注文してから60秒超えたら、バーガー無料券ゲット

60秒以内でもコーヒー無料券がもらえるという

 

「砂時計と一緒にお待ちください」 という

過剰なまでの笑顔で横にどけられて待っていると

超早業5秒ほどで、コーヒーとバーガーが出てきたので

お約束どおり、コーヒー無料券もらいました

 

それにしても

JAFに入会してると送ってくるコーヒー無料券で

なんか入会してて得した感があったけど

な~んだ

マクド自体がコーヒー無料券ばらまき状態じゃん

 

客単価が落ちているせいで、マクドナルドも売上厳しいってね

客が落とすお金は小さくても、こうやって客を呼び込む努力は絶えないね~

そんなマクドに拍手

 

昨日の私のひとり飯・・・

ホットかりんティーと枝豆・・・・・

我が家も経営努力してますよ~

にほんブログ村 家族ブログ 子供なし夫婦(夫婦二人)へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気分をちょっとアゲアゲにするために

2013-01-08 16:48:41 | 日記

人間だれしもバイオリズムというものがあるらしいけど

私の場合

1週間、1年間のバイオリズムは実に単純な右肩上がり

 

金曜日はなんとなく気分がよく、月曜日は何故か下向き

12月はよくここまで無事に1年間過ごせたという想いでうれしいけど

1月はなんだかまた1年しょわないとって感じで、気分よろしくない・・・

月曜日も1月も

また一からやり直しって感があって・・・

なんかしんどく感じる~(・_;)

これはきっと、とぉ~い昔、生理がくるたびにまたやり直しかぁ~という

あの感覚がトラウマになっているのでは・・・

なぁ~んて思っちゃったりするんです(^u^)

逆に

金曜日や12月は特になんにもやってなくても達成感があって

なんかしらんけど、ちょっとうれしくなるんやけどね(^o^)

 

 

そんな1月のしかもまだ火曜日なんで

今日はちょっとそんな気分をアゲアゲにするために

100均で赤のバンダナ買って

車内の雰囲気ちょっと替え

 

あと、ミニ観葉植物を買って

水差しと共にマイ机の隅っこに・・・

北欧雑貨タイガーで買った時計もここに落ち着きました(^o^)

カーテンも安かったんで掛け替えたりして~

変化をつけてみました

昨日とは違う風景があると、ちょっと上がりませんか?

 

まだまだ1年、先が長いけど 

がんばんべ~(^u^)

 

にほんブログ村 家族ブログ 子供なし夫婦(夫婦二人)へ
にほんブログ村 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

へびのおかげで大人気

2013-01-07 22:02:36 | お出かけ(奈良)

終わってみれば、旦那が9連休のこの年始年末

どこへ行ったか

初もうでと両方の実家と友達んちでの新年会のみで

あとは記憶にございません・・・・・

 

今日、スポーツクラブで石川であの加賀谷旅館に家族で泊りに行きました

・・・・というお話をある人から聞く

どうも、言葉の端々を拾うと

1泊のお値段は相当高かった模様・・・・

いいなぁ~(T_T)

 

ま、初もうでの話でも書きますかね~←ちょっと自棄

2日に奈良の大神神社(おおみわじんじゃ)へ初もうで

ここの神様の御使姫(つかわしめ・これを通じて神様に願いを聞き入れてもらう)が

ヘビなんで信仰の対象になっているとか・・・・

あくまで大神神社のご神体は三輪山という山なんで

そこらへんは多くの人が勘違いしてるかも

 

とにもかくにも今年のヘビ年のおかげで大神神社が大人気

参道は人で埋め尽くされ

最後の鳥居をくぐるのに、入場規制がかかってる状態

境内はまだまだ先だぁ~

・・・・・やっと到着

どっかの文章で読んだら

お参りの時はちゃんと住所、名前を名乗るべきだそうな~

二礼二拍手一礼、住所、名前、去年のお礼、今年のお願い・・・・と

口の中でもごもご忙しい

前をふと見るとお経の言葉も書いてある

これも言わなきゃと思ったけど

頭悪いから覚えきれず断念しました(^^ゞ

 

押すな押すなの中を抜け出して

次は名物なでうさぎ

出雲の神様とご縁があるらしく

直してほしいところをうさぎにたとえてなでるそうな~

右下の小さな場所でなでうさぎ

終わったら、旦那だけお神酒を飲んで

願い事を設置されたベニヤ板に書いて

初もうでは無事終了

 

大渋滞に並ぶ県外の車を横目に見ながら

私たちだけが知っている裏道をすいすい抜けて

帰ってきました(^_^)

今年の大神神社のお賽銭はもうかったのでは

・・・・・と新年早々、下世話な私(^_^;)

にほんブログ村 家族ブログ 子供なし夫婦(夫婦二人)へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正月早々、はまる飲み物

2013-01-04 10:23:25 | 日記

あけましておめでとうございます

今年も小さなつぶやきや出来事をUPしていくつもりですので

どうぞよろしくおつきあいのほどお願いいたします

 

さて、友達に教わったタカラの焼酎ハイボール

今これにはまってます

このハイボールにかぼすやら、ゆずやら、みかんやら

何でも好きなものを絞って注げば

美味しいチューハイの出来上がり(^u^)

市販の味付きチューハイより

なんか心なしか健康的って感じ

天然果汁だからね~

 

昨日の友達んちでの新年会には

このハイボールとスゥイーティーを持っていった

でもスゥイーティーはちょっと失敗やったかな~

なんたって一玉98円のスゥイーティーなもんで

あんまり美味しくなかった

それより

友達んちにあった天然マンゴ果汁を混ぜたら

絶品!

でもこのマンゴ果汁は結構高いらしい・・・・やっぱりね~

 

他にも昨日は、誰かが持ってきた

はちみつとレモンの和マッコリもGOODやったな~

乾杯の大吟醸も、うんまぁ~

飲むのと食べるのに忙しくて写真撮り忘れた~(^^ゞ

それにしても、どれもこれも

うんまぁ~

の今年の始まりです

 

新年早々、美味しいお酒に出会うの巻でした(^o^) 

 

にほんブログ村 家族ブログ 子供なし夫婦(夫婦二人)へ
にほんブログ村 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする