孫と夏休み 2006-08-16 15:23:40 | Weblog 孫一人に、父母、じじ、ばば7人で、車山を拠点に蓼科、美ヶ原へ行ってきました。昼間は孫に振り回されるので、朝早く起きて散歩しながら、景色を満喫して来ました。花は、アケボノフウロ、クガイソウ、クルマユリ、コスモス、ヒメシャジン、フジバカマ、ホタルブクロ、マツムシソウ、ルドベキアなどが咲いていました。
孫との一日 2006-08-11 09:31:15 | Weblog 昼は、体がはみ出しそうなプールで水遊び、夜は、花火鑑賞 暗いのか音が大きすぎるのか始まって早々に「花火バイバーイ」言われ最後まで鑑賞できませんでした。
母袋烏帽子岳 2006-08-08 21:37:29 | Weblog 母袋烏帽子岳へ登ってきました。台風が来るというので心配していましたが、影響もなく、快適な登山ができました。2時間ほどで頂上に着き、遠くの山々を眺めながら、お弁当を食べました。下りは、違った道を下り、花を見たりおしゃべりしながら下りました。途中の沢では、冷たい水で涼をとり、下りてからは、母袋温泉に入り、汗を流しました。ぬるめのお湯でしたが、ゆっくり入ることが出来、疲れがとれました。目を楽しませてくれた ススキ、センノウ、トラノオ、ツリフネソウ、ヤマホトトギス、ユウゾメ、マタタビ、山アジサイなどです。
ボランテァハウス 2006-08-04 21:12:53 | Weblog ボランティアハウスへボランテァに行ってきました。午前は、ギター演奏と歌 お昼ご飯は、麺類だったので、冷やし中華・南瓜の煮物・冷やしぜんざい・ぶどう・ゼリーでした。 午後は、フラダンスのボランティアの方と一緒に踊りました。男の方も赤いスカートをはき、レイをかけ、 楽しんで踊って見えました。
白山登山 2006-08-03 12:01:30 | Weblog 白山へ登ってきました。登り口からは、白翠の白川湖や、ぶなの大木をみながら、 高度が上がってくると、きれいな高山植物が現れ、目をうばわれながら急坂を登りました。 室堂の山小屋で、1泊し翌朝は、4時に御前峰へ登りました。 残念ながら、霧が濃くご来光は拝めませんでしたが、雲間が瞬間的に明るくなって 幻想的な景色も見ることもできました。早めに下山することになり、雪渓でゆっくりしたり、 又お花を見ながらのんびり下りました。 下りてから、温泉に入り、汗や疲れを洗い流して帰りました。