火曜会は、15名で大縣神社(姫の宮)のしだれ梅を見て、本宮山に登り、お茶で小休憩。
そこから少し戻り、信貴山へ行ってお昼にして雨が近いということで早めに帰る。
去年は3月に入ってから見に行ったが、今年は暖冬のせいか早く咲いた。
青空が合うのに曇っていて残念!それでも花はきれい・・・。
シダの間の林道を歩き、本宮山に向かう 本宮山
アセビ
火曜会は、15名で大縣神社(姫の宮)のしだれ梅を見て、本宮山に登り、お茶で小休憩。
そこから少し戻り、信貴山へ行ってお昼にして雨が近いということで早めに帰る。
去年は3月に入ってから見に行ったが、今年は暖冬のせいか早く咲いた。
青空が合うのに曇っていて残念!それでも花はきれい・・・。
シダの間の林道を歩き、本宮山に向かう 本宮山
アセビ
火曜会は、11名で鳩吹山へ。カタクリルートを登る。小天神で小休憩、鳩吹山頂上へ行き縦走路を通って西山休憩舎で
昼食をとり、カタクリ登山口へ戻る。昨日の初雪を思い沢山着込んできたが歩くうちに汗もじっとり・・・。
冠雪の御嶽、乗鞍、中央アルプス、白山、能郷白山など眺めながらおしゃべりしながら歩くこと15,000歩
小天神休憩舎 小天神から可児市方面
頂上より御嶽も見える
乗鞍岳 中央アルプス
西山休憩舎より御嶽
可児市街 駐車場の下の橋に戻る。朝は霜が降りて真っ白だった橋も
霜が解けて安心して渡れる。
頂上で全員(Nさんより)
私では今年初めてのボランタリーハウスの厨房ボランティアに行って来ました。
冷え込んできたので利用者が少ないと思っていたら40人集まりました。
午前の行事は、いつもと同じ ギター演奏で唄う(厨房まで大きな声が聞こえてきました)
午後からの行事は、絵合わせゲーム、同じ2枚の絵を裏にして神経衰弱のように絵合わせします。さて、記憶力は・・?
(献立)鉄火丼、おすまし(花麩・はんぺん・三葉)
サトイモの揚げ煮、厚焼き卵、三色団子
果物(バナナ・ミカン)
2月例会は百々ヶ峰(417.9m)12名で三田洞弘法ルートを登る。ふれあいの森広場に車を駐車して西峰を目指す。
朝は寒かったので沢山着込んでいき途中で一枚づつ脱いでいく。西峰(342m)から真福寺山(330.4m)の反射板まで行き
小休憩をしながら眺めを楽しんでくる。百々ヶ峰に向かい冠雪の御嶽を眺めながらお昼を頂く。
帰りは東海自然歩道を下りて駐車場まで・・・。
春を思わせるようなお天気でゆったりとした気分で歩くことが出来た
西峰に向かう 休憩して一枚脱ぐ
途中の鉄塔の下で一休み 西峰頂上
反射板 真福寺山からの眺め
百々ヶ峰頂上 御嶽
雪山が見えるはず? 途中の東屋で休憩
駐車場到着
今年は冷え込む日が少ないが、材料がそろったので味噌作りをしました。去年はカビも生えず成功した感じだったので
今年も・・・。手前みそになるかな?!
豆は1日以上水につけ、十分膨らませる 膨らんだ豆を火にかけあくをとりながら煮る
指で簡単につぶせるようになったら煮あがり 準備しておいた米麹、麦麹、塩
麹と塩を大きなビニール袋の中に入れ混ぜ合わせる 豆をフードプロセッサーでつぶす
つぶした豆を袋に移し、しっかり混ぜる これくらいかな?
樽の表面に塩を少し振り、空気が入らないよう詰めていく 表面にラップを貼り、重石代わりに皿を2~3枚のせる。
紙で蓋をして、樽の蓋をしたらおわり。床下収納庫で1年休んでいただきます。