会の友達、9名で紅葉の富士五湖巡りのツアーに参加。紅葉真っ盛りで、目の保養になった。富士山もまじかに見ることが出来幸せ・・・。
日曜日なのであちこちで渋滞に巻き込まれ、観光時間が縮小されゆっり見ることができなかった。帰りの時間は2時間遅れで、
夜中近くの帰宅になった。旅は平日に限る!!。
山中湖(車窓から)
忍野八海からの富士山
忍野八海の池と水中の魚
河口湖からの富士山
河口湖もみじ回廊の紅葉
金色に染まった大銀杏
会の友達、9名で紅葉の富士五湖巡りのツアーに参加。紅葉真っ盛りで、目の保養になった。富士山もまじかに見ることが出来幸せ・・・。
日曜日なのであちこちで渋滞に巻き込まれ、観光時間が縮小されゆっり見ることができなかった。帰りの時間は2時間遅れで、
夜中近くの帰宅になった。旅は平日に限る!!。
山中湖(車窓から)
忍野八海からの富士山
忍野八海の池と水中の魚
河口湖からの富士山
河口湖もみじ回廊の紅葉
金色に染まった大銀杏
鵜沼宿脇本陣へ かな書道展を見に行ってきました。軸、屏風、帖などに和歌や句が書いてあり、優雅な世界を味わってきました。
ボランタリーハウスの厨房ボランティアに行ってきました。行事は、いつものようにギターで歌う。お昼は野外活動で遺産の森へ行ったのでお弁当を作り
外で食べました。今日は冷えたので野外でのお弁当は寒かった!お弁当だとおかずの種類を色々作らなくてはならないので前日から準備しました。
献立(銀杏ごはん、鮭、肉団子、厚焼き卵、金時豆、ホウレンソウのお浸し)
野菜の煮物(がんもどき、人参、カクフ、ゴボウ、カボチャ
こんにゃく、ブロッコリー、椎茸、里芋)
漬物三種、柿、大福