子供のお供で、伊賀の里モクモク手づくりファームへ行ってきました名阪では、事故渋滞、
いつもの場所(四日市)での交通渋滞に入り、到着はお昼になってしまい、手づくり体験は出来ませんでしたが、ミニ豚ショー、お散歩ミニ豚とのふれあい、牧場での動物とのふれあい
ポニー乗馬などで満喫できたようでした。
帰りは、併設の温泉に入りゆったりして帰りました。
仲間16名で、大県神社(姫の宮)のしだれ梅を見て、本宮山に登ってから途中まで下り、信貴山に登り返し、大県神社に下りてきました。久し振りの春らしい日和でのんびり歩きました。
大県神社のしだれ梅
登山道(参道)の花
ヤブ椿
アセビ
ショウジョウバカマ
友達が参加している教室の作品展にいってきました。
油彩、水彩、アクリル、パステル、デッサン、イラスト、デザイン、児童画、工作。
参加している人の年齢も8歳から87歳と盛り沢山の作品展でした。
春の光を浴び、八木山の草木も動きはじめました。まず目についたのは、スミレと
シュンラン。しかし、シュンランは1日の間に採られてしまいました。
以前はよく見たのにこの頃は見られなく、折角のチャンスもなくなってしまいました。
登山道を歩いていると、ティッシュやキャンディーの紙が落ちていたり、草木を折ったりと
マナー違反が目に付きます。山はただ登るだけでなく、花や草木を見て楽しみながら
登る人のことも考えなくっては・・・
スミレ
シュンラン
仲間20名で、美濃市樋ヶ洞地区 見坂峠~高沢古道(江戸時代の巡礼道)経由で高沢山(354m)に登り、高沢観音を参拝~大仏山(434m)~本城山(423m)を巡り、樋ヶ洞へ下山しました。下りてから 古民家カフェ(陽がほら)でおいしいコーヒーとケーキを食べながら、4月からの登山計画など相談しました。
登山口
高沢古道に建っている石仏
高沢観音までの間に33体ある。
倒木のトンネルを・・・
高沢山手前の展望台からの眺め
ショウジョウバカマも咲き始め春もそこまで
高沢観音
高沢観音の招き猫(マロン)
落ち葉の登山道を本城山へ向かう
古民家カフェ(陽がほら)
古民家カフェに飾ってあった
土雛
ボランタリーハウスの厨房ボランティアにいってきました。雨の中、40名参加でした。
午前の行事は、フットセラピー、午後は、ギター演奏で歌うでした。
今日の献立
(五目ご飯、おすまし、ササミフライ、ジャガイモの揚げ煮、なばな)
(三色団子、バナナ、オレンジ)