ひがんばな

日々のことを

バードウオッチング(2014.4.20)

2014-04-20 15:09:13 | Weblog

市主催のバードウオッチングに参加してきた。初めての体験で、姿・名前・鳴き声・が頭の中で一致しなかったが、新緑の中で新鮮な空気を吸いながら

可愛い鳥の姿や鳴き声を聞くのも楽しいもの!!今日の鳥たちは、ツグミ、ヒヨドリ、ミサゴ、キビタキ、コゲラ、ホオジロ、ヤマガラ、カワラヒワ、

シジュウカラ、シロハラ、カラス、キジバト、エナガ、アオサギ、を見ることが出来た。

 
会場の遺産の森公園                  今が盛りのウワミズザクラ

 
まず、双眼鏡の使い方などの説明                  場所を移動する

 
ツグミなどのかんさつ中                池の近くにいたアオサギの観察

 
シジュウカラなど観察中                 珍しいミカワコバイケイソウの群生

 


汾陽寺山~寺尾千本桜公園(2014.4.15)

2014-04-16 14:08:51 | Weblog

仲間19名で、汾陽寺山(520m)へ登り、寺尾千本桜公園へ下り、公園で昼食をとりました。

 
汾陽寺                         汾陽寺の横の登山口から登る

 
急坂が続き結構きつい                   途中の祠

 
頂上は見晴らしは悪いが                 少し千本桜公園に下り、鉄塔からは、白山が!!

 
千本桜公園へ向かう途中には、今が満開のミツバツツジが

 
眼下に千本桜公園が見えてくる                 少し遅いが桜並木

 
シートに桜の花びらが             差し入れのおはぎの上にも


皆さんからの差し入れ                コーヒーにも花びらが

 


清水谷~八木山~北尾根~追間不動(2014.4.8)

2014-04-13 13:52:42 | Weblog

仲間達と、清水谷から登り、八木山へ。八木山から北尾根を通って、遺産の森へ下り、追間不動まで行って、下道を歩いて家まで戻った。

私たち4名は用事があったので追間不動で帰ったが、ほかの仲間は、ここから、明王山経由で猿啄城まで足を伸ばした。

 
北尾根のミツバツツジ                  蕾を持ったイワカガミ

 
北尾根のシデコブシ                  遺産の森の桜

 
追間不動のマムシグサ                      白モクレン

 
帰り道の桜                        キブシ?


桜祭り(2014.4.6)

2014-04-07 11:00:57 | Weblog

桜祭り会場で、お茶席があったので、いただいてきました。風が強く外にいると寒かったのですが、中に入ってホッとしました。

 
桜も満開で人出も最高!

 
桜の下のお茶室


お花は「ヤマシャクヤク」


ボランタリーハウス(2014.4.4)

2014-04-04 14:05:43 | Weblog

ボランタリーハウスの厨房ボランティアに行ってきました。今日のお昼ご飯は、桜の下でお弁当を食べることになっていましたが、お天気がぱっとせず、

窓の外の満開の桜を見ながら、部屋の中でお弁当を食べました。


献立(五目御飯、鮭の塩焼き、肉団子、厚焼き玉子、野菜の煮物(ジャガイモ、タケノコ、
人参、ゴボウ、がんも、こんにゃく、きぬさや、南瓜、椎茸)ひじきの煮物、金時豆
なばなのお浸し、漬物、果物(イチゴ、バナナ、リンゴ)桜餅でした。

 

 
満開の桜を見ながら…。


古城山(山県市)~武芸川一色のカタクリ(2014.4.1)

2014-04-01 20:07:59 | Weblog

10名で、山県市の古城山(408m)へ登り、下りてから、武芸川一色のカタクリを見に行った。風もなく暖かい日で、良い登山日和だった。

下りてからは、武芸川一色のカタクリを見に行く。ちょうど満開で、ギフチョウも舞い、ずらーと並んだ迷?カメラマンたちの前を飛び交っていた。 

 
                                 頂上に建つミニチュアの大桑城


ミツバツツジ         シハイスミレ            ヤブツバキ          タムシバ

武芸川一色のカタクリ
 
 
 
                                  カンアオイ(ギフチョウの食草になり、卵も産みつける)