3月例会は13名で10年ぶり、3度目になる「霊仙山」1083mへ登った。10年ぶりに急な登山道の上り下りは思ったよりきつかった。
登山口は「榑ヶ畑」 廃村となった榑ヶ畑の居住跡
最初は林道の中の登山道 ネコノメソウ
急な道 ミスミソウに会えた!
アセビの花 木立の中を
展望台から 五合目
7合目 開けてくる
庭のよう
霊仙神社 お虎が池(もう少しするとオタマジャクシが見える)
頂上(1083m) 風が強くて飛ばされそう
風を避けてお弁当 石灰岩が広がっている
残雪と石灰岩 最高点(1098m)
石灰岩と残雪
帰りの汗ふき峠での「ミスミソウ」と「ミヤマカタバミ」