ひがんばな

日々のことを

貝月山(2012.4.24)

2012-04-25 09:59:26 | Weblog

先週に続き、貝月山へ登りました。驚いたことに、一週間前と打って変わって、登山道の残雪も少なくなり頂上での昼食は、雪の上にシートを敷いてとる覚悟で行きましたが、頂上周りは地面が顔を出し、ベンチや石のテーブルでゆっくり食べることが出来ました。頂上からの360度の展望は残念ながら黄砂の影響で霞んで見渡すことは出来ませんでした。木々も芽吹き始め、後一週間くらいで一面黄緑に変わりそうです。イワウチワも咲き乱れ写真を撮るのに大忙しでした。


芽吹き始めた木立の間を15名で進む


残雪も・・・


木立の間から



イワウチワ


アオモジの花


タムシバ


キブシ


貝月山(2012.4.17)

2012-04-18 22:32:31 | Weblog

 貝月山(1234.3m)へ来週の為の下見に行きました。揖斐高原スキー場からのルートで、登りました。
登山道の途中からは所々残雪があり、迂回をしたりして歩きました。小貝月から頂上は一面銀世界で、
歩くのに少々手間取りました。予報に反して、お天気が良かったので、頂上からの360度のパノラマは圧巻でした。


墨絵のような雪山


ツルアリドオシの実


イワウチワも咲き始めて・・・


キブシ


帰りには天ぷら用に少しいただく。


不老の滝~寂光院(2012.4.10)

2012-04-10 20:42:56 | Weblog

仲間17名で犬山 不老の滝~大平山~鳩吹尾根を通り石原口へ出て、寂光院三角点で 昼食後寂光院へ下りました。お天気も良く今年初めて喉の渇きを感じるくらい温度も上がりました。高い所からの眺めは良かったのですが、黄砂のせいか少し霞んで見えました。


大平山へ登る途中からの木曽川。向こうの山は伊木山


ミツバツツジもちらほら!


鳩吹尾根はヒカゲツツジが満開


寂光院からの眺め


寂光院の桜


ボランタリーハウス(2012.4.6)

2012-04-06 15:31:53 | Weblog

 ボランタリーハウスの厨房ボランティアにいってきました。今日の献立はお花見弁当でした。
本当は満開の桜の下で、弁当を食べるはずでしたが、寒かったので窓外の五分咲きの桜を
見ながら食べました。全てを手作りしたので、前日から準備して少し大変でしたが
皆さんに好評だったので、作り甲斐がありました。


(献立)魚の漬け焼き、肉団子、野菜の煮物(南瓜、人参、牛蒡、椎茸
角ふ、コンニャク、絹さや)厚焼き玉子、ひじき煮、
ナバナおひたし、おたふく豆、漬物、桜餅、イチゴ


入道ヶ岳登山(2012.4.1)

2012-04-02 14:13:11 | Weblog

 友達5人で入道ヶ岳(906.1m)へ登ってきました。先回は井戸ヶ谷ルートを登ったので、今回は北尾根ルートで登り、下山は先回と同じ二本松尾根ルートでした。展望がよいコースというので北尾根ルートを使いましたが、どんよりしたお天気で見晴しは望めませんでした。頂上近くでは、細かいあられが降り寒い思いをしました。冷たくていつものようにゆっくりした昼食時間は取れず急いで下山しました。下りてから椿大社にお参りして帰りました。


登山道入り口


登り始めは参道を使ったが、あまりの急坂で正規の登山道に入る


急坂の多い登山道だが、こんなほっとするような道もある。


芽吹きももうすぐ


アセビ


尾根に到着すると一面笹原


頂上          


天然記念物のアセビ群


地面に道のように張ったアセビの根


椿大社の椿