ひがんばな

日々のことを

バードウオッチング(2016.1.31)

2016-01-31 13:06:49 | Weblog

昨日からの雨も上がり、風もなく暖かい中、遺産の森でのバードウオッチングに出かけた。鳴き声から鳥の姿を想像したり、その反対の事も出来ないが、

青空の下で、あんぐり口をあきながら鳥の姿を目で追いかけるのも楽しい!!

今日会った鳥(カモ、コガモ、カイツブリ、カワセミ、モズ、シロハラ、ノスリ、オオタカ、ヤマガラ、カワラヒワ、エナガ、アオジ、ジョウビタキ、ホオジロ)

 
デジカメでかろうじて撮れた、ジョウビタキ(雌)

 
説明を聞く                              上を見上げながら林道を・・

 
何かいる?                             ノスリだって・・!!  


写真展(2016.1.29)

2016-01-29 19:53:50 | Weblog

知り合いの方の写真展を見に行って来た。風景、動物などの写真が並んでいた。中でも今年の干支である温泉に浸かった猿は可愛く目を引いた。

ちょうど、お昼時に行ったので、会場である喫茶店はランチの人がいっぱいでゆっくりできなかったことは 残念だった。

 


初雪(2016.1.20)

2016-01-20 12:38:06 | Weblog

今冬初めての雪、朝 近所の雪かきの音で目が覚めた。昨日ラジオで雪の日はよく眠れると言っていたことが納得できた。

今日は、出かけることもないのでゆったり炬燵の番でも・・・。 

 
9センチくらいの積雪

 

 

 


新年会(2016.1.5)

2016-01-06 12:47:04 | Weblog

アウトドアークラブの新年会がありました。幹事やお手伝いの方は、会場で、その他の方は近くの山を歩きました。今年も元気で山歩きが出来ますように。


暖かい春で、モチツツジが咲いていました。

 
八木山山頂にて                               愛宕山山頂にて

新年会の準備

 
皆揃って新年会が始まる                     皆さんからの差し入れやお弁当