今年の中秋の名月は良く見えた。満月ではなかったが、明日が満月になるそうです。
朝まで雨が降っていて心配したが、30分繰り上げて決行!少しづつ青空が広がり、運動会日和に・・・
一番にならなくても一生懸命に走り、一生懸命に踊り、応援する姿を見て感激し元気をもらった。
国旗、校旗掲揚
皆でストレッチ(昔はラジオ体操だった) スタートは皆一緒
力を合わせて 青空が見えてきた
地域の音頭を
父兄の綱引き(少し腰が高いよ)
リレー 新一年生
妖怪ウォッチ(遊戯)
秋の空になってきた 応援団も一生懸命!
チアーガール
紅白玉入れ
組体操
騎馬戦
シルバーウイークの一日、遠出は渋滞の心配があるので、子供たちと明王山へ歩いてきた。追間不動に車を置き、関方面へ少し歩き、
トンネルの手前を登る。途中の追間城址で一休み、あとは、小さな秋を楽しみながらそぞろ歩きで明王山展望台へ。
頂上からの展望は霞がかかって悪かったが、ほんのり見える山々や、爽やかな風を楽しみながら少し早い昼食。下山は追間不動へ・・・。
テイカカズラの実 ハギ
走ったり、喧嘩したり ミヤマママコナ
追間城址
ソヨゴ ススキ
高賀山方面 おにぎりを・・・
お絵かき 鵜沼方面
キノコ イヌホウズキ
市の講座、バードウォッチングに行って来た。ヒナが大きくなってさえずりが聞こえない時期で、鳥を見つけるには難しい時期とか・・・。
今日、見た鳥は、ヤマガラ、キジバト、メジロ、コサメビタキ、渡り中であるのか?サシバ、ノスリなどが見えた。
皆、木の一点を見つめて! ヤマガラの好物、エゴの実
なんとかデジカメに納まってくれたヤマガラ
仲間8名で小津権現山(1157.79m)へ登った。以前に新しいルート(バイパスルート)で登ったことがあるが、今日は権現山ルート。
ユズリハの間を登り、ブナ林へ入り、高屋山(956m)へ、道はどんどん険しくなり、足元に注意して登る。もうすぐ頂上だと喜ぶが、前衛峰でがっかり!
花の季節なら、ササユリ、シャクナゲ、イカリソウ、イワウチワ、ヤシオなどに目を奪われ 知らないうちに頂上だと思うが、今日はきつい・・・
頑張って頂上へ。頂上からの眺めは素晴らしい!40分ほどのランチの後、下山。やはり 足元に注意しながら。
下りてからは、久しぶりに藤橋の湯に入って帰る。疲れの後は、温泉が一番!!
登山口 キンミズヒキ オトコエシ
キノコ ブナ林の間を登る
ブナ林 カメバヒキオコシ ミヤマホトトギス
ミヤマシキミ ツルリンドウ
高屋山から小津権現 ホツツジ
ススキごしの小津権現 カミキリムシ
もうすぐ頂上 頂上の祠
頂上からの眺め ( ↑ 左の双耳峰は花房山)
近くの津島神社の修復竣工記念があった。午前に、中学生の吹奏楽と、太鼓演奏の奉納があり、見に行ってきた。午後4時からは餅投げがあった。
これには出かけなかったが、友達からのお土産で紅白のお餅をいただいた。
修復された神社
皆楽座にて中学生の吹奏楽の奉納
太鼓演奏の奉納
餅投げも準備万端
長雨があがり やっと八木山へ行くことが出来た。登山道には花の代わりに珍しいキノコがニョキニョキ!!
秋も間近・・・
傘の大きさ15センチくらい ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
傘の大きさ15センチくらい・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
傘の大きさ20センチくらい 傘の大きさ10センチくらい
地域でやっている ボランタリーハウスの厨房ボランティアに行ってきました。今日は、34名の参加でした。
午前の行事はいつものようにギター演奏と歌、午後は お絵かき教室でした。
お絵かき風景
(今日の献立)親子丼、おすまし、ホウレンソウと人参の胡麻和え
デザート:みつまめ風 果物:梨
地域で活動している友達の、コーラスミニコンサートがあり聴きに行って来た。きれいな歌声は、蒸し暑さの中を爽やかな風になって吹き抜けてくれた。
先生の独奏
先生の独唱