山行記録・写真

楽しいことや苦しいことの思い出をブログにしてみました。

秩父夜祭(27年12月2日・3日)の余韻残る秩父神社参拝 4

2015-12-15 16:43:00 | 神社仏閣

秩父夜祭(27年12月2日・3日)の余韻残る秩父神社参拝 4

 

本殿の西、左側面の彫刻などを見てください。

「お元気三猿」の紹介があります。

ご祭神、妙見様は長寿の神とのこと、妻の長寿祈願にもってこいだ。

ここ秩父神社はいろいろな神様が祀ってあります。

 

日光東照宮にも三猿(見ざる聞かざる言わざる)がありますが、ここの三匹は、「よく見、よく聞いて、よく話そう」とのこと。

 

 

➀ 「お元気三猿」の紹介板

 

② 西側面の彫刻・・・・右、松と鳳凰

 

③ 西側面の彫刻・・・・真ん中、竜宮と浦島太郎か?ここのどこかに三猿がいるはずだが?

 

④ 西側面の彫刻・・・・左、龍

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿