毎日がまったり日記・・

富山県の単身赴任生活も終えて、三重県に戻って来ました。定年を迎え第2の人生をまったり、まったりと・・・

そう簡単には、蜃気楼見えないです~・・・

2011年04月10日 | 日記

良い天気でした~  日曜日にこんなにゆっくり休んだのって何時ぶりかな???

部屋のかたづけもしないと・・・  そろそろ時間も無くなってきたし・・・

けど、天気が良すぎるし・・・   どうしようかなぁ~

 

そんな訳で、近場で行ったことの無い所へ行ってみよう

天気も良いから、もしかして“魚津の蜃気楼”が見えるかも・・・

早速、マイ自転車で シャカシャカシャカ

以前に、孫と一緒に遊びに来た“ミラージュ遊園地”でひと休み・・・  そして又、シャカシャカシャカ

そして、海の駅“蜃気楼”に到着です~

海岸では、居る居るカメラマン達の皆さんが・・・

しばらくお話を聞いて遊びました。  今日は、カメラマンの数が少ないそうです。

風向きが悪くて、ダメなんですって。  でも、am9;00から夕方まで待っているらしい・・・すごいなぁ

そう簡単には、ご披露して頂けないです~

すぐ横に、こんな看板があって・・・

富山湾を見てて、少し不安になりました・・・

 

帰り道に、立ち寄り・・・  シャカシャカシャカ

“魚津埋没記念館”に到着

太古の大杉があって、驚き、驚き・・・

同時に、“魚津水族館”の入場券も購入したので、再び、シャカシャカシャカ

何十年ぶりの水族館で、懐かしかったです~  ほとんどがカップルの人達ばかりで・・・フン!!

 

あぁ~、楽しかったです。  

最後の、魚津散策と思う・・・自転車でゆっくり、ゆっくり・・・

30k走行で、疲れた~  ほんと、体力が落ちてる・・・