毎日がまったり日記・・

富山県の単身赴任生活も終えて、三重県に戻って来ました。定年を迎え第2の人生をまったり、まったりと・・・

引越しも完了・・・

2011年04月17日 | 日記

とうとう引越しの日が・・・

細かい物は、帰宅の度に少しづつ運んでいたけど、今度は最終版です~・・・

“ジャパンレンタカー”さんから、2トントラックを2日間レンタルしました。

たくさん載りますねぇ~

一人生活でも結構あるもんだ  何もかも載ってしまいました。

部屋から全部排出・・・   義理の息子が手際よく手伝ってくれました。

でも、退去は4/20なので、それまでは、何も無い寝るだけの生活です

食事も、入浴も全~部、外でしないとね

テレビも無いし、することが無い・・・  もう、寝ます


あぁ~、美味しかった・・・

2011年04月14日 | 日記

富山県在住も残すところ5日になってしまったです~

立山連峰の景色が見れなくなるのは寂しい・・・けど、悔やむことも無く楽しんだよ

 

会社の皆さんも、送別会を企画してくれて嬉しいです。

今日も、社長と本田技研の方に送別会をして頂きました。

いつも社長と昼食を食べに行く“満更”で、お酒もたしなみ美味しい料理を食べました。

滑川市で有名な“ホタルイカ”の料理を食しました。

すごく美味しかった・・・   今まで食べたものと比べてビックリ・・・  ほんま、美味しかった

“白エビ”のさしみ・・・甘~い   “白エビ”のかき揚・・・美味~い

 

2年間の思い出等々、お話を楽しみました。

社長が、退職することを残念がってくれたこと・・・嬉しかったよ    頑張った甲斐もあった・・・ウン!

社長も、もう若くないからお身体には留意して下さいね・・・

 

夜9時頃まで、楽しみました。

魚津駅から列車で帰って、滑川駅からの夜道で独りで“夜桜”を鑑賞してた・・・少し、おセンチに・・・

桜と同じで、私の富山での“独り生活”もあと僅か・・・

 


あぁ~、楽しかった、ゴルフ・・・

2011年04月13日 | 日記

4/12~4/13の二日間、会社の同僚と1泊2日のゴルフパックを楽しんできました

泊まったホテルは石川県能登の“能登ロイヤルホテル”さんです。

空いてたからでしょうか、格安でスイートルームを用意して頂きました。   良いホテルでした

前夜祭で、やっぱり酒盛りだぁ  ほんと、たくさん飲みました  皆さん、すごい酒豪ぞろい

仕事のこと、オフのことでにぎやか、ストレス発散なり~

 

一夜明けて、最高の天気??(シーサイドコースなので風が強かった)

ゴルフ場は、“能登ゴルフ倶楽部”さんでお世話になりました

メンバー紹介です~

さぁ~、スタート

個々、上手いか下手か判りませんが・・・  皆さん、お上手そう

スコアの話は止めましょうよ

私は、映っていませんよ

富山へ来てから、いつも一緒にゴルフにきていた仲間です。

富山でのゴルフは最後です・・・多分・・・かも

 

次回は三重県で、再び、ゴルフの約束をして解散しました

あぁ~、ホント楽しかったです~

 


そう簡単には、蜃気楼見えないです~・・・

2011年04月10日 | 日記

良い天気でした~  日曜日にこんなにゆっくり休んだのって何時ぶりかな???

部屋のかたづけもしないと・・・  そろそろ時間も無くなってきたし・・・

けど、天気が良すぎるし・・・   どうしようかなぁ~

 

そんな訳で、近場で行ったことの無い所へ行ってみよう

天気も良いから、もしかして“魚津の蜃気楼”が見えるかも・・・

早速、マイ自転車で シャカシャカシャカ

以前に、孫と一緒に遊びに来た“ミラージュ遊園地”でひと休み・・・  そして又、シャカシャカシャカ

そして、海の駅“蜃気楼”に到着です~

海岸では、居る居るカメラマン達の皆さんが・・・

しばらくお話を聞いて遊びました。  今日は、カメラマンの数が少ないそうです。

風向きが悪くて、ダメなんですって。  でも、am9;00から夕方まで待っているらしい・・・すごいなぁ

そう簡単には、ご披露して頂けないです~

すぐ横に、こんな看板があって・・・

富山湾を見てて、少し不安になりました・・・

 

帰り道に、立ち寄り・・・  シャカシャカシャカ

“魚津埋没記念館”に到着

太古の大杉があって、驚き、驚き・・・

同時に、“魚津水族館”の入場券も購入したので、再び、シャカシャカシャカ

何十年ぶりの水族館で、懐かしかったです~  ほとんどがカップルの人達ばかりで・・・フン!!

 

あぁ~、楽しかったです。  

最後の、魚津散策と思う・・・自転車でゆっくり、ゆっくり・・・

30k走行で、疲れた~  ほんと、体力が落ちてる・・・

 

 

 

 

 

 

 


あらぁ、立山連峰が・・・

2011年04月08日 | 日記

今日も、代休でお休み~

あいにくの天気で自転車にも乗れないんです~

 

今、アパートの隣の空地に、1件家を建ててる・・・

2年前に引越して来た時は、1件も建っていなくて立山連峰もハッキリと見えたのにね。

1件が建って、そして、今度は2件目を建立してる

滑川市はわずかだけど人口増なのかな?

もうまもなく、全く見えなくなってしまうでしょうね

と、同時に私も居なくなってしまうなんて、ね・・・ ・・・ ・・・


自転車に乗っても、やはり立山連峰だぁ~・・・

2011年04月07日 | 日記

昨夜は、会社の皆さんに“送別会”をして頂きました。

嬉しい、寂しい、安堵感が重なってこみあげてくるものを感じました

美味しい会食の中で雑談・・・ 2次会ではスナックでカラオケ(苦手です~

楽しかった    皆さん、ありがとうございました。   私ごときに・・・

ほろ酔い状態で、宿泊ホテルへ  部屋についた途端、後の記憶がありません・・・

朝、目を覚ましたら、きちんと寝巻きに着替えていたけどね

お世話になりましたホテル“α-1”さんです

最上階の温泉があって良かった

翌朝、あらぁ~二日酔いに・・・   頭がボンヤリ・・・    朝食もほろほろに・・・

 

アパートに帰宅し、酔い冷ましに久しぶりに自転車で遊ぼう・・・

今日は暖かいし、気持ち良か・・・    10k程軽くペダリング・・シャカ シャカ シャカ

昨日は小学校の入学式でした    新1年生のおチビさん達の通学集団がいた、居た

可愛いなぁ~・・・ 白い服の女の子、おチビで可~愛い  

そういえば、 孫も4年生になったんだぁ・・・ 通学で1年生の誘導の補助係なんて言ってた大丈夫かな

 

シャカ シャカ シャカ ・・・

“滑川漁港”に到着   そういえば、たくさんの乗物を撮影したけど、船は撮っていないわ

ならば、

でも、やっぱり背景に“立山連峰”が・・・

のんびりと自転車プチツーリングも楽しかったです~ 二日酔いもスッキリしたし、お腹も空いてきました。

最近、お腹周りが少しふっくらしてきたし・・・  自転車に乗って有酸素運動しながらダイエットでもしよう・・・

通勤も自転車通勤にしようかなぁ~

 

 

 


いよいよ春だよ~・・・

2011年04月04日 | 日記

いよいよ春だよ~

土、日曜日と引越しをかねて三重県に行って来ました。

暖かくなってきて、心もウキウキです~

富山に比較して、三重はやはり3~5度位暖かいみたい

桜もつぼみから、ちょっと咲き始めてる・・・

孫と一緒に、“長島温泉”の遊園地やアウトレットで遊び、最後に温泉に入って来ました。

孫も大ハシャギ・・・

暖かくなると、身も心も明るくなるんだねぇ~

富山県で桜が見れるのも、今シーズンが最後になるんだ・・・

たくさん写真を撮影しておこっと・・・