毎日がまったり日記・・

富山県の単身赴任生活も終えて、三重県に戻って来ました。定年を迎え第2の人生をまったり、まったりと・・・

岐阜県養老山へ山登り・・・

2011年12月04日 | 日記

1ヶ月ぶりにトレッキング(山登り)に行って来ました

体調不良で自宅で寝たり起きたりの生活で筋力も弱っているかも・・・

天気は良かったけど風が強く寒かった

“岐阜県養老山”へ登ろう・・・

養老山全景

山麓できれいな紅葉が迎えてくれました

登山口早々からかなり急登道で・・・若い「山ガール」がつまずいてコケテタ

狭くて急傾斜道

45分程歩いて、歩いて・・・“三方山山頂”に到着(寒~い)

濃尾平野、木曽山川、伊勢湾もクッキリと見えてる

三方山山頂

ここから養老山山頂までは、稜線を歩きます

なだらかな登山道が続きます

大好きな道

階段は膝に負担が

そして、“養老山山頂”に到着

やっぱり久しぶりの山登りで少しきつかったかな・・・

でも楽しい・・・山登りはとっても楽しい!!

 

 

 

 

 

 

 

 


富山県撮影“RAILWAYS”見てきて・・・

2011年12月03日 | 日記

今日は奥さんと、“109シネマ四日市”「RAILWAYS」を見て来ました

舞台を富山県の「富山地方電鉄」を背景に撮影した映画です。

人生は鉄道に乗った長い旅・・・トコトコ走る電車は夫婦の人生のよう

映画のドラマが、富山で定年退職を迎えた私の環境と少しばかりの共通点があって・・・

そして、私には撮影風景の場所がとても懐かしく思える・・・

宇奈月駅、東滑川駅付近のチューリップ、南富山駅前・・・

大好きな立山連峰、富山電鉄のレッドアロー号、愛称かぼちゃ電車 等々

あぁ~、懐かしい懐かしい・・・富山に行きた~い

今日、“青春18きっぷ”を購入してきたから富山へいこうかなぁ~

 

 

 


寒風の中、孫のマラソン大会の応援・・・

2011年12月01日 | 日記

やっと風邪も治ってきた~

外へ出たら寒い、寒い・・・びっくり!

でも、今日は孫の“寒風マラソン大会”で応援に行かないと・・・

伊坂ダム湖

付近の紅葉

会場は、“伊坂ダムサイクリングコース”を走ります

準備体操も済ませて・・・

男女別々でスタートし、1.5kmを競います

頑張れ!

顔を赤らめて真剣に走ってる、走ってる

応援してる私は寒い・・・又、風邪がぶり返す~かも

 

頑張れ、頑張れ・・・4位だった

お疲れさ~ん