マイスペース

半径1m以内の出来事を独りごちております。

WELCOME!(初めてお越しくださった方へ)

2014年06月08日 | WELCOME !
ようこそ、ここへ~♪

クックックックッ~♪
と言うフレーズが浮かんだ貴方さまは、たぶん私と同年代でございます。

光GENJIが浮かんだ貴方さまは、私よりお若くていらっしゃるはず・・・そんなどうでも良いことはさておきまして

ご訪問頂きましてありがとうございます。

当ブログについて、少々ご説明させて頂きたいと存じます。


先ず、ブログ(日記)でありながら、更新頻度が極端に少ないため
ご足労をおかけするのは心苦しゅうございますゆえ、決して日参されませぬようお願い申し上げます。

また、当ブログの主は筋金入りの出不精でございまして、行楽シーズンと言えども用事のない外出はいたしませんので
ひたすら身の回りの些細な出来事のみしか記しておりませんゆえ
美しい風景やら美味しいそうな食べ物が登場しないのは当然のことですが
登場する画像と言ったら、なんじゃこりゃ的へんてこりんなモノが殆どですので呆れないでくださいませ。


当ブログを始めた頃と現在では家族構成に変更がございます。
もしも、過去記事を読んで下さる場合は、別荘と言うのは、かつての夫の単身赴任先ですのでご注意ください。
2年ほど前に離婚をした際に、過去記事をどうしたものかと一瞬だけ悩みましたが
思い出すのも辛いと言うことも、執着もありませんので記事は全てそのままにしてあります。


と言うわけで、現在は長男(A型)との二人暮らしでございます。

二男(B型)は、早くに結婚して隣の市に住んでおります。

現在、私(B型)は役所っぽいところでバイトをしております。
時給が安くて勤務時間も短いため貧乏に拍車がかかっておりますが
健康状態に不安があるため、お金よりも気楽さを選んだというわけでございます。

年金支給開始年齢までにまだ9年近くありますし、よく考えたら先行き不安なはずなのですが
よく考えない性質に生まれついたことに感謝する今日この頃でございます。

そんな楽天的思考のブログでございます。

初めてお越し下さった方も、そうでない方も、今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。





追伸:舘ひろしさまがテレビ出演なさる情報などございましたら、お知らせくださいますと狂喜乱舞いたします。