人の欲求と言うものは不可思議なものでありまして
先日来より、タオルが欲しくてたまりません。
タオルくらい買えば良いじゃないかとお思いでしょうが、ネット検索をして、いざ購入ボタンを押そうとすると
タオルなんぞに散財の出来る身分なのか!?
お客さまが来るわけじゃなし、タオルを新調したところで誰も喜ばんぞと、もう一人の私が囁くのであります。
なれど
今までは、ずっと元姑がポーラのタオルをくれていたので、タオルを買う必要もなく生きてこれたわけで
そのルートがなくなった今、自分でタオルを買うことは当たり前のことではないかいな、と
晴れてお許しを出すことにした次第であります。
と言うわけで、欲しかった『今治タオル』でグラデーション的枚数を揃えてもバチはあたらんじゃろと決心した矢先
長男の買い物にお供したカインズホームにて、とあるタオルと出会ったのでありました。
厚すぎず、薄すぎず、ふかふかで、私が買おうと思っていたタオル(と見た目は同じもの)が298円で売られていたのであります。
298円でこの品質とは!
が、お洗濯したらすぐにへこたれるに違いないと考え
二枚だけ買ってみたのですが、その後お洗濯を繰り返しても、ふかふか健在であります。
と言うわけで、金に糸目をつける派でタオル欲しい症候群のお方には、おすすめの代物であります。
ただし、色合いがイマイチなので、同系色のグラデーションで揃えたいという願望は叶いません。
なお、こんなタオルをふかふかと言いおって、おまえは日頃どんなごわごわタオルを使っておるのじゃー
などと言う苦情には知らんぷりいたしますので、そこんとこよろしくお願いいたしまする。