いつものようにヘッドフォンステレオでEXILEに酔いしれながら
洗濯物を干していたら、玄関の扉が開く気配がした
行って見ると、次男が立っていた
いつも真っ先に玄関に入ってくるまごまごちゃんの姿がない
な~んだ!次男くんひとりなのかぁ
思いっきりガッカリした顔をしていると
ひでぇ親!と笑いながら枝豆がたくさん入った袋をくれた
500円で枝豆採り放題というイベントがあって
お嫁さんとその母上チームが威力を発揮したようで
ご近所におすそ分けしてもしきれないほどの収穫だったらしい
で、我が家にも届けにきてくれたというわけだ
が、次男は友達と出かけてしまうので
まごまごちゃんは連れて来なかったというわけだ
そういえば、この夏は枝豆を買わなかった
尿酸値が高い夫の痛風予防のため
控えるようにしている食品のひとつだからである
一方、イソフラボンを摂らねばならない身の上の私は
毎日豆乳を飲み続けているのだが
やっぱり取れたての枝豆はおいしいね
さっき山のようにあった枝豆が
もう平地になっている
更年期障害予防のためにももっと食べちゃおうっと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
洗濯物を干していたら、玄関の扉が開く気配がした
行って見ると、次男が立っていた
いつも真っ先に玄関に入ってくるまごまごちゃんの姿がない
な~んだ!次男くんひとりなのかぁ
思いっきりガッカリした顔をしていると
ひでぇ親!と笑いながら枝豆がたくさん入った袋をくれた
500円で枝豆採り放題というイベントがあって
お嫁さんとその母上チームが威力を発揮したようで
ご近所におすそ分けしてもしきれないほどの収穫だったらしい
で、我が家にも届けにきてくれたというわけだ
が、次男は友達と出かけてしまうので
まごまごちゃんは連れて来なかったというわけだ
そういえば、この夏は枝豆を買わなかった
尿酸値が高い夫の痛風予防のため
控えるようにしている食品のひとつだからである
一方、イソフラボンを摂らねばならない身の上の私は
毎日豆乳を飲み続けているのだが
やっぱり取れたての枝豆はおいしいね
さっき山のようにあった枝豆が
もう平地になっている
更年期障害予防のためにももっと食べちゃおうっと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます