![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ee/f5ecb9d640585a2662ebf7740fd4bfb0.jpg)
ローズマリー公園
私のネットショッピングは、化粧品だの洗顔石鹸だのたかが知れておりますが
長男は、本物のパワーストーンだのレッドウィングのブーツだのと言った
私からすると、こんなものがこんな値段するんかい的買物をしておりまして
まぁ、どんなものをどんなお値段で買おうと本人の自由なのですが
楽天やヤフーのサイトを経由しないで
直接ショップのHPから購入するため
ポイントも溜まらず、ちまちまポイントを貯めている私からすると
何とももったいない話でございます。
おまけにクレジットカード嫌いときているため
支払の際に代引き手数料がかかるのも
これまたもったいない話でございます。
クレジット決済ならば、手数料が不要なだけでなく
そのポイントも溜まるわけですし
ネットショッピングにクレジットカードを使わない手はありません。
と言う訳で、慈悲深い母の導きのおかげで最近になってようやく
お小遣いサイト→楽天→ショップHPというルートを習得し
決済もクレジットカード払いにしているようでございます。
引き落とし口座を、メインバンクではなく
ずっと使っていなかった残高なしの口座にしたため
ネットショッピングの度に、入金しに行かねばならず
むしろ不便になったような気がしなくもありませんが
でも、まぁ、ポイントが溜まるのを楽しみに
ショッピングに励んでくだされや、と。
最近では、趣味のもの以外に服も買うようになり
昨日もTシャツみたいなトップスが届きました。
試着してみると、4点買ったうちの2点がどうにもこうにも小さいようです。
ちゃんとサイズ確認して注文したの?と言うと
ワンサイズしかなかったと言う返事です。
雑誌でモデルさんが着ているのを見て
自分もイケると思い込んでしまったようでございます。
返品なんぞ面倒くさいことはようやらんので
そのうちのひとつは私がもらうことにしまして
もうひとつの方は、どうしても着たいらしく
何とかワンサイズ大きくして欲しいとお願いされたのでした。
んなアホな・・・と思いつつも
破れない程度に引っぱってみたりしたのですが
ストレッチが災いするのか、元のサイズに復元してしまって
サイズアップは図れずでございました。
(当たり前かぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ](http://housewife.blogmura.com/shufu_over50/img/originalimg/0000053690.jpg)
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ](http://lifestyle.blogmura.com/mylifestyle_over50/img/mylifestyle_over5088_31.gif)
一瞬、cocco邸かと思いましたよ
ネットショッピング、わたしは年3回のイオンギフトぐらいです。
そのかわり長女のモノがよく届きます。
最近では、かつおの酒盗(知ってる?)が4瓶
届いたよ。この間の箱根旅行の時に試食したの
が美味しかったとかで、夫に2瓶(父の日)
自分で2瓶だそうよ。
たまに中国語記載の怪しい箱も。。。
>雑誌でモデルさんが着ているのを見て
・・・男子諸君でも、それあるのね!
ストレッチ素材はいいような悪いような。
ギリギリなところまで恐々伸ばしてみる
感じ、やるやる
:わたしの携番の語呂あわせ、極道の母
でしたぁ^^;
お父さん地方の大雨、大丈夫?
我が家は、もう少しでビフォー&アフターに
出演可能なくらいのオンボロ家ですから
ここは別荘での散策コースですよん^^
ファッション雑誌を渡されて、同じような服探しを頼まれてチョイスしてあげたりするのですが
長男は、身長も高くて後ろから見たらカッコイイのですが
ホンマ物のモデルより少々ゴツイので
どうしてもピチピチになってしまうようです^^;
酒盗知ってますよん。
お嬢さん、酒飲みなのね(笑)
中国語表記の怪しい箱!むむむ・・・さっきのニュースでやってましたが
まさか被害者ではありますまいな!?
実家のあるところは大丈夫だろうと思って
電話もしていない親不孝娘です^^;
父のことまで心配して下さりありがとうございます
あのインチキ放射線カウンター&除去薬では
ございません
長女、趣味でベリーダンスをやっていて
ビーズだのガラスだのラメだのがいっぱい
くっついた、ヒップスカーフなるものを
よく頼んでるんよ。
中国製は安くて派手、なんだって
あははは
見ておられましたか(笑)
冗談ですよん
花梨さんちの賢いお嬢さんがそんなのに
騙されるわけがありませんもの。
ベリーダンスのスカーフって
ジャラジャラがいっぱい付いてるあれですね
良かった(笑)